CATEGORY
category: 家・インテリア・雑貨などなど 1/15
大晦日、断捨離、掃除。

SATURDAYあっというまに大晦日。大掃除&おせち作りの一日でした。おせちと言っても毎年同じ黒豆、お煮しめ、田作り、栗きんとんのみ。掃除をジャマ応援するたろう。今日ダンシャったモノ。あきらかに多すぎたスプーンたち。イチゴつぶすスプーンなんて、10年くらい使ってない・・・(汗)お弁当箱もダンシャリました。会社員生活の最終盤に使ったお弁当箱。いつからだっけ・・と思ったら2020年8月、花*ちゃんが元気だったころでし...
- 0
- -
ハシゴ散歩の後、浴室リフォーム完成。

というわけで、工事最終日の昨日はたろうと放浪していました。プチ尾瀬に行ったりいつもの森に行ったり海に行ったりしました。海のサイクリングロードを歩いているとカッと晴れて急に暑くなったので早く帰れないかと工事のぐあいを聞いてみました。「大工仕事が終わってクロス張りが始まったので静かになった」じゃあもう大丈夫ね、ということで家に帰りました。ほっ11月なかばに暑いなんてねぇ。工事が終わるまでクロにゃんはず...
- 0
- -
滑る問題、解決。

たろう家の1階フローリング(と階段)には「愛犬の床」というコーティングをしています。ワンコが滑らなくなる、というコーティングですが施工から6年経っているし、やっぱり滑ります。ラグは敷いているけどスキマがあってそのスキマでたろうは滑るんです。シニアのたろうが関節でも痛めたら、大変。カーペットを敷き詰める、という手もあるけどもっとお手軽に、とスキマにタイルカーペットを敷くことにしました。(おねだん以上...
- 0
- -
今朝の3しっぽ。/もよう替え。

SUNDAY朝の3しっぽ。平和だなぁ。(チャイの下にある黒いのはおとーさんのシックスパッド←効果あるのか??ですが・・)*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*↑チャイ、います春なのでちょっと模様替え。玄関のアートポスターを取り替えました。左のモミの木(?)から右の鳥さんへ。↑チャイ、まだいますポスターの写真を撮っただけなのにたろうがチャイより僕を撮るべきでしょ、と前に出て来ました。リビングのアートも変えま...
- 0
- -
また増えた、猫組の居場所。

WEDNESDAYもともとはFAX台として使っていたカルテルのコンポニビリ。上の段には私のカメラとレンズを収納していました。今回カメラを買い替えてレンズも1本になったので古いカメラ一式は2階の納戸に片付けて上の段は猫組に開放することにしました。チャイもクロにゃんも気に入ってくれたみたい。さっそく交代で使ってくれています。また猫組の場所が増えちゃった。たろうだけの場所はほとんどないけど庭だけはたろうがひとり占め...
- 0
- -