ARCHIVE
archive: 2010年04月 1/3
涙のゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィ-クは最悪でした初日の29日 赤間駅スタートのウォーキングに参加して 城山に登ったのですが途中で気分が悪くなり (心臓ばくばく+吐き気 心筋梗塞かと本気で思いました)なんとか ゴールしたものの 家に戻った時は体温37.5℃ 夜には39℃になりました3日前に おとーさんがカゼをひき すぐ回復しましたが ねーちゃんも今日熱を出しました二人とも おとーさんに うつされた??結局ゴールデンウィ...
- 0
- 0
阿蘇へGO! ~2日め~

いつも通り 朝は早くからお散歩ですねーちゃんは寝ているので ほっぽっときましょうペンション村の中を ぐるっと回った後は ドッグランで遊びます畳の部屋 たろうは初めてです (たろう家には 和室が無いのです)お客さんが他にいなかったので ペンションなのに 夕食も朝食も お部屋食にしてもらえましたチェックアウト前に 記念写真を撮ったのですが・・なんと!左上にオーブが写っています! たろうには見えてい...
- 0
- 0
阿蘇へGO!

一泊で阿蘇へ行って来ました! 今回はねーちゃんもいっしょにーちゃんは休みが合わず お留守番です草千里は 牛さんがいるので 病気予防の為 わん禁でした遠目で眺めました(涙)ねーちゃん たろうと 走る! 若い!ねーちゃんと来れてよかったね? たろう 大観峰 阿蘇の雄大な景色 たろうが 小さく見えますねにーちゃんもいっしょだと もっと良かったのにね父と次男の後ろ姿(笑)次は噴火口まで行きます ...
- 0
- 0
お外DEごはん

ぽかぽか いいお天気こんなお天気な日の朝ごはんは お庭で食べようかたろうのごはんは ドライフード半分に 手作りごはん半分ドッグフードの安全性には 不安を持ちつつも手作りだけでは 本当にバランスが取れているか心配で我ながら 優柔不断な私らしい選択だと 思います いつもと同じごはんでも お外で食べた方がおいしいでしょう?「たしかにいつもより うまうまでしたね」夜11時半 私のベッドで寝るたろう☆...
- 0
- 0
たろゲート

どうしても たろうが階段を登り降りしてしまうので腰を痛めてしまう前に 早くなんとかしなくっちゃ と思っていたのですが ネットでGOODな ゲートを見つけましたタイトスカートでは 跨げないのだけが 難点ですそれと・・シースルー階段なので 階段の裏側からゲートの中に入れば登れちゃうんですよね・・ たろうがそれに気付くかどうか今 このテラスにサンルームを作れないかと 思っていてテラスの工事をしてもら...
- 0
- 0