ARCHIVE
archive: 2010年08月20日 1/1
花のなまえは夏水仙

「夏水仙(ナツズイセン)」 ユリ目ヒガンバナ科ヒガンバナ属北海道を除く全国の主に人家の近くの里山付近に生育する。8月中旬から下旬にピンク色の花を咲かせる。おかげさまで 4年越しの謎が解けました調べて教えてくださった方のおかげです ありがとうございますとても涼やかで かわいい(でもゴージャス)花なので彼岸花に似てるけど ぜったい違うと思い込んでいましたブログで(しつこく)お尋ねして 良かったですさ...
- 0
- 0
Category たろう
2010/08/20 (Fri) 23:55
設定温度は28.5℃

たろうが ひとりぼっちで お留守番の日クーラーは入れっぱなしです設定温度は28.5℃ 「やさしい気流」高いようですけど 家に帰って玄関を開けるとひやっとしますたろうの抜け毛まつりが いつまでも いつまでも 続くのはクーラーのせいかなぁ? とかわんこにも冷房病があるのかしら? とか 思うんですけど暑くて苦しんでるかもしれない と思うと 心配で仕事が手につかなくなるのでやっぱり クーラーはいれっぱなし...
- 5
- 0
Category たろう
2010/08/20 (Fri) 06:54