ありがとう2013
2013年12月31日(火)
いよいよ大みそか
あと数時間で2013年もおしまいです
紅白を右目で見ながら
左目で今年最後の更新です^^
ゆく年を 振り返ってみました

2013年の幕開けは いきなりの雪景色でした
何度か雪遊びに出かけましたっけ

2月になれば 早くも菜の花が咲きはじめます
菜の花の時期は 田んぼさんぽが一番楽しいとき

3月には 梅の花
これは 阿蘇旅行の帰りに寄った
大分県の日田市大山町の「おおやま梅まつり」

4月は桜・チューリップ・ネモフィラ・藤・シャクナゲ・・・いろんな花を見に
たろうといっしょに あちこち行きました

5月 いつもの森で
たろ子ちゃんになる

6月には 菖蒲やあじさいを見に行きました
暑い日が増えて たろうもハヒハヒな顔

7月半ばを過ぎるころ たろう家はセミ屋敷に
おばーちゃんの具合がどんどん悪くなって寝不足な日々に
早朝からの大合唱は辛かったです

人生で最悪に悲しかった8月
たろうの笑顔にどれだけ慰められたか

9月は 彼岸花
今年は遠くには行かなかったけど
たろう町の田んぼで堪能しました

10月 台風にやられて枯れかけたコスモスが
元気に復活
ソバの花や 有明海のシチメンソウも見に行きました

11月 たろうは5歳になりました
阿蘇でお誕生日をお祝いしました

12月 コタツ犬のたろう
コタツでたろうがぬくぬくしている姿は
見ているほうが 幸せな気分になります
振り返ってみると いいことも悪いこともあったけど
あっという間の2013年でした
寂しくなったたろう家に 新しい家族が増えることになって
来年は きっといい年になる予感がします
2013年
たろうに会いに来ていただいて ありがとうございました
新しい年も
どうぞよろしく!

にほんブログ村
いつも ありがとうございます



おかげさまで なんとか回復しました
でも この3日間 一歩も外に出てないんです
買い物にも行けない年末なんて・・・トホホ
いよいよ大みそか
あと数時間で2013年もおしまいです
紅白を右目で見ながら
左目で今年最後の更新です^^
ゆく年を 振り返ってみました

2013年の幕開けは いきなりの雪景色でした
何度か雪遊びに出かけましたっけ

2月になれば 早くも菜の花が咲きはじめます
菜の花の時期は 田んぼさんぽが一番楽しいとき

3月には 梅の花
これは 阿蘇旅行の帰りに寄った
大分県の日田市大山町の「おおやま梅まつり」

4月は桜・チューリップ・ネモフィラ・藤・シャクナゲ・・・いろんな花を見に
たろうといっしょに あちこち行きました

5月 いつもの森で
たろ子ちゃんになる

6月には 菖蒲やあじさいを見に行きました
暑い日が増えて たろうもハヒハヒな顔

7月半ばを過ぎるころ たろう家はセミ屋敷に
おばーちゃんの具合がどんどん悪くなって寝不足な日々に
早朝からの大合唱は辛かったです

人生で最悪に悲しかった8月
たろうの笑顔にどれだけ慰められたか

9月は 彼岸花
今年は遠くには行かなかったけど
たろう町の田んぼで堪能しました

10月 台風にやられて枯れかけたコスモスが
元気に復活
ソバの花や 有明海のシチメンソウも見に行きました

11月 たろうは5歳になりました
阿蘇でお誕生日をお祝いしました

12月 コタツ犬のたろう
コタツでたろうがぬくぬくしている姿は
見ているほうが 幸せな気分になります
振り返ってみると いいことも悪いこともあったけど
あっという間の2013年でした
寂しくなったたろう家に 新しい家族が増えることになって
来年は きっといい年になる予感がします
2013年
たろうに会いに来ていただいて ありがとうございました
新しい年も
どうぞよろしく!

にほんブログ村
いつも ありがとうございます




おかげさまで なんとか回復しました
でも この3日間 一歩も外に出てないんです
買い物にも行けない年末なんて・・・トホホ

あんのじょう
2013年12月30日(月)
あんのじょう
おとーさんに うつされました

吐き気で目がさめた
29日の朝
日曜なので かかりつけの病院は閉まっているし
救急病院へ行くほどでもないので
うんうん言いながら
たろうと 一日 寝て過ごしました
でも
やらなきゃいけない事が山積みで
寝てても 気もちが焦ってしまいます

さいわい 今日は吐き気もおさまったので
ちょこちょこ休憩しながら 大掃除の続きをやろうと思います
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
私にうつしたおとーさんは(根にもってる^^;)
だいぶ回復して
買い出しに行ったり
ごはんを作ったりしてくれました
おにーちゃん おねーちゃんは
盆も正月もない仕事なので
ぜったいうつさないようにしないと・・
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます
あんのじょう
おとーさんに うつされました

吐き気で目がさめた
29日の朝
日曜なので かかりつけの病院は閉まっているし
救急病院へ行くほどでもないので
うんうん言いながら
たろうと 一日 寝て過ごしました
でも
やらなきゃいけない事が山積みで
寝てても 気もちが焦ってしまいます

さいわい 今日は吐き気もおさまったので
ちょこちょこ休憩しながら 大掃除の続きをやろうと思います
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
私にうつしたおとーさんは(根にもってる^^;)
だいぶ回復して
買い出しに行ったり
ごはんを作ったりしてくれました
おにーちゃん おねーちゃんは
盆も正月もない仕事なので
ぜったいうつさないようにしないと・・
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます


師走の一日
2013年12月28日(土)
昨日書いたとおり
金曜の夜中12時から 冷蔵庫とパントリーの大掃除をしました
3時までに完了させるのが目標でしたが
終わったときには 朝4時になっていました

冷蔵庫の棚をはずして洗い
古くなった食品を処分しました
あらっ
こんなにスカスカに・・・

ぎっしりだったパントリーも
賞味期限切れを処分したら あちこちに空白が・・・
来年こそは こんなことがないようにしなくては
(毎年言ってる気がしますけど)
こんな写真撮ってるヒマがあったら さっさと寝ればいいのに^^;
おかげで今日は ものすごく寝坊しました

掃除機はルンバにおまかせ

だいぶ慣れたみたいです
チラチラ気にはしているようですが

いっしょにいても
お互い(?) やりたいようにやってる感じ

夕方さんぽは 5時ちょっと前に
バリケン池に行きました
日が暮れる直前なので オスワリ写真しか撮れません

動いてる写真は 全部 ぶれぶれ

バリケンさんは もう寝床に戻ったらしく会えませんでしたが
オオバンさんは まだ泳いでいました
陽は差していたけど
しょっちゅう雪が舞う
寒い一日でした

今日の私のおやつ
ブールドネージュ
フランスのお菓子だそうです(無印で買ったけど^^)
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
風邪でおなかまで悪いおとーさんは
今朝 私がまだ寝てるうちにコーヒーを飲んで(!)
もうれつに胃が痛くなり とうとう病院へ行きました
ノロではないそうですが 細菌性の胃腸炎なので
お医者さんから うつるからマスクするように言われたそうです
おとーさんはもともと胃は丈夫で経験値が低いので
コーヒーが悪いことすら知らなかったんですって!
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます


昨日書いたとおり
金曜の夜中12時から 冷蔵庫とパントリーの大掃除をしました
3時までに完了させるのが目標でしたが
終わったときには 朝4時になっていました

冷蔵庫の棚をはずして洗い
古くなった食品を処分しました
あらっ
こんなにスカスカに・・・

ぎっしりだったパントリーも
賞味期限切れを処分したら あちこちに空白が・・・
来年こそは こんなことがないようにしなくては
(毎年言ってる気がしますけど)
こんな写真撮ってるヒマがあったら さっさと寝ればいいのに^^;
おかげで今日は ものすごく寝坊しました

掃除機はルンバにおまかせ

だいぶ慣れたみたいです
チラチラ気にはしているようですが

いっしょにいても
お互い(?) やりたいようにやってる感じ

夕方さんぽは 5時ちょっと前に
バリケン池に行きました
日が暮れる直前なので オスワリ写真しか撮れません

動いてる写真は 全部 ぶれぶれ

バリケンさんは もう寝床に戻ったらしく会えませんでしたが
オオバンさんは まだ泳いでいました
陽は差していたけど
しょっちゅう雪が舞う
寒い一日でした

今日の私のおやつ
ブールドネージュ
フランスのお菓子だそうです(無印で買ったけど^^)
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
風邪でおなかまで悪いおとーさんは
今朝 私がまだ寝てるうちにコーヒーを飲んで(!)
もうれつに胃が痛くなり とうとう病院へ行きました
ノロではないそうですが 細菌性の胃腸炎なので
お医者さんから うつるからマスクするように言われたそうです

おとーさんはもともと胃は丈夫で経験値が低いので
コーヒーが悪いことすら知らなかったんですって!

ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます




冬の海
2013年12月27日(金)
とうとう今年の仕事を納めました~! 明日から9連休です
もうすぐ日付が変わるけど これから冷蔵庫とパントリーの掃除をやります!

(写真は天皇誕生日の朝さんぽ)
本当は明日やりたいところですが
明日の朝が 今年最後のゴミ出し日なので
朝からやってちゃ間に合いそうにありません
・・・どれだけためこんでるの? なんて言いっこなし!

もっと早く始めればよかったのに
ついつい 風の谷のナウシカを最後まで観てしまいました
10年ぶりくらいだったでしょうか
おかげで今 頭のなかを
ラン ランラララララン♪ が
流れっぱなしです

それでは 大掃除、頑張ります
今夜の目標は 午前3時までに終わらせる、です
皆さんも頑張って^^

2週間ずっと風邪が治らない おとーさん
木曜の夜中 とつぜん下痢ピーになり
一晩中トイレとベッドを往復していました
結局 仕事納めは出勤できず
病院に行けばいいのに行かないんですよ!
なんとなくウイルス性っぽい感じがします
うつされないようにしなければ・・・
今 たろうといっしょに寝てますけど
たろうにうつったらどうしましょう
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます


とうとう今年の仕事を納めました~! 明日から9連休です

もうすぐ日付が変わるけど これから冷蔵庫とパントリーの掃除をやります!

(写真は天皇誕生日の朝さんぽ)
本当は明日やりたいところですが
明日の朝が 今年最後のゴミ出し日なので
朝からやってちゃ間に合いそうにありません
・・・どれだけためこんでるの? なんて言いっこなし!

もっと早く始めればよかったのに
ついつい 風の谷のナウシカを最後まで観てしまいました
10年ぶりくらいだったでしょうか
おかげで今 頭のなかを
ラン ランラララララン♪ が
流れっぱなしです

それでは 大掃除、頑張ります
今夜の目標は 午前3時までに終わらせる、です
皆さんも頑張って^^

2週間ずっと風邪が治らない おとーさん
木曜の夜中 とつぜん下痢ピーになり
一晩中トイレとベッドを往復していました
結局 仕事納めは出勤できず

病院に行けばいいのに行かないんですよ!
なんとなくウイルス性っぽい感じがします
うつされないようにしなければ・・・
今 たろうといっしょに寝てますけど
たろうにうつったらどうしましょう
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます




現行犯逮捕
2013年12月26日(木)
また やらされてる たろう

モミジが散ってしまったので
ビオラの花を髪(?)に
たろ子ちゃん、可愛い♪
それが気に入らなかったのかどうかは わからないけど

花壇が踏み荒らされて ホリホリされました
しかも
たろうが座ってるところは チューリップを植えてる場所^^;
今回は 私が見てるまんまえで犯行に及んだため
現行犯逮捕です
これっ! たろう!

反省しているようなので(?)
写真だけ撮って釈放しましたが
再犯率は高そうです
今度やったら懲役ですよ!
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
ほんとうは踏みあらされても ホリホリされても
べつにかまわないんです
植えっ放しのほっぽらかしですから^^
いよいよ明日は仕事納め!
9連休が待っています
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます


また やらされてる たろう

モミジが散ってしまったので
ビオラの花を髪(?)に
たろ子ちゃん、可愛い♪
それが気に入らなかったのかどうかは わからないけど

花壇が踏み荒らされて ホリホリされました
しかも
たろうが座ってるところは チューリップを植えてる場所^^;
今回は 私が見てるまんまえで犯行に及んだため
現行犯逮捕です
これっ! たろう!

反省しているようなので(?)
写真だけ撮って釈放しましたが
再犯率は高そうです
今度やったら懲役ですよ!
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
ほんとうは踏みあらされても ホリホリされても
べつにかまわないんです
植えっ放しのほっぽらかしですから^^
いよいよ明日は仕事納め!
9連休が待っています

ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます



