ARCHIVE

archive: 2014年03月  1/6

カメラが・・・(涙)

2014年3月31日(月)カメラが・・・私の大切なカメラが・・・こんなことに・・・↓↓↓もう ボーゼン・・・日曜の夕方事件は起こりました雨がやんで 晴れ間が出たのでいつもの森へおさんぽに行こう!ということになり玄関ドアの下の鍵を閉めようとしゃがんだ瞬間 (玄関には上下2か所に鍵があります)首から下げたカメラが ゴツン!と音をたてて地面のタイルにぶち当たりましたちょっとイヤな音・・・でも カメラにはカバーを付...

  • 0
  • -

さくら満開

2014年3月30日(日)どこもかしこも 桜・満開の福岡県なのになのに・・・土曜も日曜も残念なお天気それでも土曜の早朝、日曜の夕方となんとかお花見さんぽができましたお弁当ひろげてお花見、というわけにはいきませんでしたが・・・土曜日の早朝お花見さんぽは ここのところ毎年来ている舞鶴公園黒田家の居城だった福岡城ですしだれ桜は まだつぼみもたくさんありましたがとてもきれいでしたソメイヨシノは満開青空だったら ...

  • 0
  • -

雨の降るまえに

2014年3月29日(土)桜満開の福岡県ですが残念ながら 午前中から雨が降りはじめるという予報雨が落ちる前まだ薄暗いうちに 出発して向かったのは舞鶴公園ですお花見のようすを書こうと思いましたがふだんよりも早起きしたため 眠くて眠くて写真の整理ができません・・・お花見のようすは また明日にして今日はもう おやすみなさい・・・今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます真央ちゃん、よかったです...

  • 2
  • -

萩・千畳敷・角島ドライブ

2014年3月28日(金)山口ドライブの続きです防府の新築地緑地をおさんぽしたり潮彩市場という所で美味しいもの買い込んで ぱくついたりしたあとは 萩に行ってみました萩には たろうはもう4,5回は来ていると思います一年に一度は来ている計算ですね私は萩の街歩きが大好きなんですいつものように 萩城跡もおさんぽしたのですがここでちょっとイヤなものを見てしまいましたたろうの向こうに 竹の棒がいくつも立っているのが...

  • 6
  • -

桜に野の花、可愛い小鳥

2014年3月27日(木)ここのところ飛び飛び更新になっているので3連休の一日目の日記がまだでした早く記録しておかないと 忘れてしまいます(寄る年波^^;)関門大橋を渡って 本州へ途中 3台がからむ起こりたてほやほやの事故現場を通りました私達が通ったすぐあと 高速は通行止めになってしまい 大渋滞したそうです見たところ どの車もそんなにひどく壊れてはいなかったし皆さん車の中で電話していたのでケガ人はいなか...

  • 5
  • -