たろ*花の距離-8月31日- ここまで近づきました
おりこうさんな猫と そうでもない犬
2014年8月30日(土)

花*ちゃんの爪切りは
いつもおねーちゃんがやってくれます

初めてのときは ちょっと泣いてしまった花*ちゃんですが
2度めからは おとなしく切ってもらっています

なんておりこうさんなんでしょう
(目が寄ってる*^^*)

その件は 僕には関係ありません
ぷぷぷっ たろうはいつも大泣きだもんね~
久しぶりに
すごく久しぶりに 一日中青空の土曜日でした
でも もうすっかり秋の気配

ゴーヤが大きくならずに 黄色くなってしまいます(><;)
もう撤収の時期でしょうか???
今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます
昨夜は ひとりと2ひきで寝ようとしたのですが
たろ*花プロレスは何時になっても終わらず
ようやく2ひきとも寝てくれた!と 喜んだのもつかの間
30分ともたず またプロレス再開
(←寝てる花*ちゃんをたろにぃが起こしました)
結局 こりゃたまらん・・・と 花*ちゃんを連れて2階に上がってしまいました
今朝はまだ暗いうちから 「わん!」と たろうの声で起こされました
階段の下でしっぽ振ってたたろう・・・
やっぱりいっぴきで寝るのは寂しかったようです
ランキングに参加しています
どちらか わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも ありがとうございます




花*ちゃんの爪切りは
いつもおねーちゃんがやってくれます

初めてのときは ちょっと泣いてしまった花*ちゃんですが
2度めからは おとなしく切ってもらっています

なんておりこうさんなんでしょう
(目が寄ってる*^^*)

その件は 僕には関係ありません
ぷぷぷっ たろうはいつも大泣きだもんね~
久しぶりに
すごく久しぶりに 一日中青空の土曜日でした
でも もうすっかり秋の気配

ゴーヤが大きくならずに 黄色くなってしまいます(><;)
もう撤収の時期でしょうか???
今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます
昨夜は ひとりと2ひきで寝ようとしたのですが
たろ*花プロレスは何時になっても終わらず

ようやく2ひきとも寝てくれた!と 喜んだのもつかの間
30分ともたず またプロレス再開


結局 こりゃたまらん・・・と 花*ちゃんを連れて2階に上がってしまいました
今朝はまだ暗いうちから 「わん!」と たろうの声で起こされました
階段の下でしっぽ振ってたたろう・・・
やっぱりいっぴきで寝るのは寂しかったようです
ランキングに参加しています
どちらか わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも ありがとうございます




たろ*花ずもう
たろ*花の距離-8月28日- 気になるあいつ
2014年8月28日(木)
朝のたろ*花家

花*ちゃんが 2階から下りてくるのを待ちかねている たろう


まずは たろゲートで

花*ちゃんがゲートから飛び出すと
次は 玄関で
花*ちゃん、シャ~!の顔

ドドド~っと リビングに走りこんできました


今朝は たろうの方がやる気まんまんな感じですね

なんだか 迷惑そうな花*ちゃん

でも
無視されると 気になっちゃう
そんな 朝でした
今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます
これからまた 1階と2階に分かれて
10時間ほどの お留守番です
ランキングに参加しています
どちらか わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも ありがとうございます
朝のたろ*花家

花*ちゃんが 2階から下りてくるのを待ちかねている たろう


まずは たろゲートで

花*ちゃんがゲートから飛び出すと
次は 玄関で
花*ちゃん、シャ~!の顔

ドドド~っと リビングに走りこんできました


今朝は たろうの方がやる気まんまんな感じですね

なんだか 迷惑そうな花*ちゃん

でも
無視されると 気になっちゃう
そんな 朝でした
今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます
これからまた 1階と2階に分かれて
10時間ほどの お留守番です
ランキングに参加しています
どちらか わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも ありがとうございます

花*ちゃんママとバリケン池
2014年8月27日(水)
花*ちゃんがたろ家の家族になったのとちょうど同じころ(数日違い)
同じ月齢の♀ニャンコを飼い始めた職場の人がいます
毎日 うちの子自慢や 子育て相談や 腕の傷を見せ合ったりしていました

↑たろにぃのしっぽを狙う花*ちゃん
彼女も以前 ♂ワンコを飼っていて
お互い 「ワンコと全然ちがうよね~」なんて言い合ったりして
しかもしかも
名前が同じ「花」ちゃんだということがわかり
あまりの偶然にすっかり嬉しくなって
お互いを「花ちゃんママ」と呼び合っていました

↑何考えてるのかな
ところが先日
花ちゃんママが思いつめたような様子で私の席へやって来たのですが
「うちの花ちゃんね・・・うちの花ちゃんね・・・」
と なかなか言葉にならないのです
何だろう・・・まさか病気? ひょっとして死んじゃった!?と ドキドキ・・・
ようやく口を開いた 彼女の口から出た言葉は・・・
「うちの花ちゃん、オスだったの」

↑この子は間違いなく女の子です
そ・・そんなアホなことがあるの!?
でも 彼女いわく 「最初は確かに何もついてなかったのよ」
それが突然 存在をあらわしたそうなのです・・・(笑)
ワンコはかなり小さい頃から区別がつくけど ニャンコは違うそうなのです
2か月間も娘だと思って育てていたら 息子だった・・・
これはビックリしますよね!
だから一度病院へ連れて行った方がいいって言ったのに~
名前はどうするの?って聞いたら
「もう自分は花だって思ってるから 花たろうか花スケか花男にする」って言ってました
なので とりあえず彼女のことは 「花くんママ」と呼ぶことにします
おとーさんは彼女とすれ違うとき 「オス!」と挨拶するそうです(笑)

昨日の夕方さんぽは バリケン池に行きました

バリケンさんは いつもの場所にいました

一周回ったころには だいぶ暗くなってきました
だんだん日暮れが早くなってきましたね
ツクツクボウシとヒグラシが 競い合うように鳴いていました

バリケン池の駐車場には キバナコスモス

少し前に 近所のかたが植えているのを見ました
近所のかたがお掃除してくださるおかげで
いつでもゴミひとつないバリケン池です

家に帰ると 花*ちゃんがたろにぃのバリケンで寝ていました
花*ちゃんだけの場所は家のあちこちにあるけど
たろうだけの場所は ひとつもなくなってしまいました
今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらか わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも ありがとうございます



花*ちゃんがたろ家の家族になったのとちょうど同じころ(数日違い)
同じ月齢の♀ニャンコを飼い始めた職場の人がいます
毎日 うちの子自慢や 子育て相談や 腕の傷を見せ合ったりしていました

↑たろにぃのしっぽを狙う花*ちゃん
彼女も以前 ♂ワンコを飼っていて
お互い 「ワンコと全然ちがうよね~」なんて言い合ったりして
しかもしかも
名前が同じ「花」ちゃんだということがわかり
あまりの偶然にすっかり嬉しくなって
お互いを「花ちゃんママ」と呼び合っていました

↑何考えてるのかな
ところが先日
花ちゃんママが思いつめたような様子で私の席へやって来たのですが
「うちの花ちゃんね・・・うちの花ちゃんね・・・」
と なかなか言葉にならないのです
何だろう・・・まさか病気? ひょっとして死んじゃった!?と ドキドキ・・・
ようやく口を開いた 彼女の口から出た言葉は・・・
「うちの花ちゃん、オスだったの」

↑この子は間違いなく女の子です
そ・・そんなアホなことがあるの!?
でも 彼女いわく 「最初は確かに何もついてなかったのよ」
それが突然 存在をあらわしたそうなのです・・・(笑)
ワンコはかなり小さい頃から区別がつくけど ニャンコは違うそうなのです
2か月間も娘だと思って育てていたら 息子だった・・・
これはビックリしますよね!
だから一度病院へ連れて行った方がいいって言ったのに~
名前はどうするの?って聞いたら
「もう自分は花だって思ってるから 花たろうか花スケか花男にする」って言ってました
なので とりあえず彼女のことは 「花くんママ」と呼ぶことにします
おとーさんは彼女とすれ違うとき 「オス!」と挨拶するそうです(笑)

昨日の夕方さんぽは バリケン池に行きました

バリケンさんは いつもの場所にいました

一周回ったころには だいぶ暗くなってきました
だんだん日暮れが早くなってきましたね
ツクツクボウシとヒグラシが 競い合うように鳴いていました

バリケン池の駐車場には キバナコスモス

少し前に 近所のかたが植えているのを見ました
近所のかたがお掃除してくださるおかげで
いつでもゴミひとつないバリケン池です

家に帰ると 花*ちゃんがたろにぃのバリケンで寝ていました
花*ちゃんだけの場所は家のあちこちにあるけど
たろうだけの場所は ひとつもなくなってしまいました
今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらか わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも ありがとうございます



