ARCHIVE
archive: 2017年10月 1/5
ハッピーハロウィン。

2017年10月31日(火)おねーちゃん、何持ってるの?みんな、喜んで集まってきました。どうやら、オモチャとカン違いしている様子。違うんだなー。これが。あはっさすがたろう。とっても似合ってます。そうですよー。ちょっとサイズが合ってないけど、めちゃ可愛い!!次は、花*ちゃん・・・花*ちゃんは、素早くテーブルの下に避難していました。というわけで、これにてたろ*花*クロ家のハロウィンは終了!笑🎃🎃🎃 Happy Halloween 🎃🎃...
- 2
- -
クロにゃんの尿検査と、バリケン池。

2017年10月30日(月)すっかり良くなったように見えるクロにゃん。予定通り、尿検査しました。もう何ともないに違いない、と思っていましたが・・・。pH 6.5 OKです!が、ストルバイトが少し。あと1か月、今の療法食を続けることになりました。元気に見えても、まだ不調なんですね。特に猫は不調を隠す生きものだそうです。まだまだ安心できません。台風の影響で天気が悪かった土日。ようやくお日さまが出てきたのは午後3時...
- 1
- -
一番丸いのは。

2017年10月28日(土)雨の土曜日です。このベストシーズンの休日が2週連続、台風のせいで雨だなんて。ワンモナイト、たろう。朝んぽは、雨が降りはじめる前、まだ真っ暗なうちにすませました。これ以上小さくなりようのない、みごとなニャンモナイト、花*ちゃん。ニャンモナイト、クロにゃんはもう少し小さくなる余地がありそうです。本当は、今日は海の中道へコスモスを見に行くつもりでした。でも、先週の台風でコスモスはすっかり...
- 0
- -
今年も、旅する蝶に会えました。

2017年10月27日(金)たいせつな写真を忘れていました。14日、土曜日のことです。海を渡って旅する神秘の蝶、アサギマダラに今年も会えたのです。いつもの、プチ尾瀬です。プチ尾瀬では、アサギマダラ愛好会の皆さんがアサギマダラが好むフジバカマを毎年育てていて花が咲く1週間ほどの間だけ、アサギマダラが滞在してくれるのです。なので、プチ尾瀬に行くたびフジバカマがいつ咲くか観察に余念のない私でした。一頭のアサギマダ...
- 3
- -
今月のお薬、飲んだ?

2017年10月26日(木)昨日(25日)は、フィラリア予防のお薬の日でした。もちろん、忘れずに飲みましたよ。マテマテ~よし!おかわりください。ノミもマダニも、お腹の虫にも効くお薬。最初はちょっと怖かったけど、たろうには合っているみたい。結局、今年もフィラリア予防はしていない、猫組。ニャンコも予防するべきだ、と聞きますがかかりつけの病院では勧めてくれないのです。たまに家の中で蚊を見かけるとひやひやします。...
- 0
- -