ブラッシング。
2018年11月30日(金) NO.2

おねーちゃんが、チャイにブラシをかけています。
短毛犬用ブラシですが。笑

ほんとは逃げ出して、
走り回って遊びたい。

でも・・・ちょっとキモチいいかも?

ブラシの持ち主犬と
ブラッシングはあまり好きじゃない猫たち。
子ねこの頃から毎日やっておけばよかった・・・という後悔を
チャイに活かしています。
↓に旅行記の続きがあります。
興味のある方だけ、どうぞ。
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

おねーちゃんが、チャイにブラシをかけています。
短毛犬用ブラシですが。笑

ほんとは逃げ出して、
走り回って遊びたい。

でも・・・ちょっとキモチいいかも?

ブラシの持ち主犬と
ブラッシングはあまり好きじゃない猫たち。
子ねこの頃から毎日やっておけばよかった・・・という後悔を
チャイに活かしています。
↓に旅行記の続きがあります。
興味のある方だけ、どうぞ。
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


琵琶湖の夕食、そして朝んぽ。 たろう10歳記念旅行-⑧
2018年11月30日(金)

ビワドッグさんでの、素敵なお食事の続きです。
ここに貼り付けて、ずっと覚えていたい・・・

お品書きには、素材だけが書かれています。
これを見ただけでは、どんなお料理が来るのか
全然想像ができません。

美しい最初のひと皿。
メニューには
ズワイ蟹 菊花 白葱 近江鶏
ピスタチオ 小蕪 法蓮草
と書かれています。

鮟肝 赤蒟蒻 柚子

近江牛 近江米

キメジマグロ 鯛 ライム

帆立 梨 銀杏

海老芋 大根 春菊

間八 茄子

本日のシャーベット

近江牛ステーキ

秋刀魚 近江米

ここまで進んだところで、
サプライズでたろうにお誕生日ケーキが!
そういえば去年も・・・すっかり忘れていました。
たろう、もちろん大喜びでした!
飼い主もほんとうに嬉しいです。

スイートポテトフォンダン 豆乳アイス
あー・・・今思い出しても・・・
どのお皿も、ほんとうに美味しかったです。
実は気取った料理は好きじゃないおとーさんですが
ここのお料理はうまいうまい、って
大のお気に入りなんです。
そして、夜はふけて・・・

明るくなりかけた頃には、コテージのミニランから朝んぽに出発です。
明るく撮れていますが、かなり暗いです。
一年ぶりでも、たろうは覚えています。
琵琶湖に出られる出入口に、まっすぐ向かって

松並木に出て

そして、琵琶湖に。
またたろうと琵琶湖を見ることができました。

去年はまったく波のない、静かな琵琶湖でしたが
今年はまるで海のよう。
ざぶんざぶんと波が来て、
カモさんたちが波に揉まれていました。

ホテルに戻って

3つあるラン、全部で遊びます。

広いラン、ひとりじめの贅沢。

この一年、どんなワンコさんが来たのかな。
このブログを見て訪れた方もおられるそうです。

きっと皆ワン大喜びだったでしょうね。

ドッグトイレはいつも素通り・・・
においかぎすらしません。
なんで?

室内ランをチェックして。

そして、ミニランからコテージにもどる。
以上を、朝食までに2セット。笑
続きます。
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

ビワドッグさんでの、素敵なお食事の続きです。
ここに貼り付けて、ずっと覚えていたい・・・

お品書きには、素材だけが書かれています。
これを見ただけでは、どんなお料理が来るのか
全然想像ができません。

美しい最初のひと皿。
メニューには
ズワイ蟹 菊花 白葱 近江鶏
ピスタチオ 小蕪 法蓮草
と書かれています。

鮟肝 赤蒟蒻 柚子

近江牛 近江米

キメジマグロ 鯛 ライム

帆立 梨 銀杏

海老芋 大根 春菊

間八 茄子

本日のシャーベット

近江牛ステーキ

秋刀魚 近江米

ここまで進んだところで、
サプライズでたろうにお誕生日ケーキが!
そういえば去年も・・・すっかり忘れていました。
たろう、もちろん大喜びでした!
飼い主もほんとうに嬉しいです。

スイートポテトフォンダン 豆乳アイス
あー・・・今思い出しても・・・
どのお皿も、ほんとうに美味しかったです。
実は気取った料理は好きじゃないおとーさんですが
ここのお料理はうまいうまい、って
大のお気に入りなんです。
そして、夜はふけて・・・

明るくなりかけた頃には、コテージのミニランから朝んぽに出発です。
明るく撮れていますが、かなり暗いです。
一年ぶりでも、たろうは覚えています。
琵琶湖に出られる出入口に、まっすぐ向かって

松並木に出て

そして、琵琶湖に。
またたろうと琵琶湖を見ることができました。

去年はまったく波のない、静かな琵琶湖でしたが
今年はまるで海のよう。
ざぶんざぶんと波が来て、
カモさんたちが波に揉まれていました。

ホテルに戻って

3つあるラン、全部で遊びます。

広いラン、ひとりじめの贅沢。

この一年、どんなワンコさんが来たのかな。
このブログを見て訪れた方もおられるそうです。

きっと皆ワン大喜びだったでしょうね。

ドッグトイレはいつも素通り・・・
においかぎすらしません。
なんで?

室内ランをチェックして。

そして、ミニランからコテージにもどる。
以上を、朝食までに2セット。笑
続きます。
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


チュッ。
2018年11月29日(木) NO.2

花*ちゃんとクロにゃん。

クロにゃんとChai。
あとは花*ちゃんとChaiの組み合わせですが
諸般の事情により、なかなか撮れません。
まるっきりゼロではないですが、
かなりレアです・・・。
↓に、旅行記の続きがあります。
猫写真とは分けることにしました。
(自分が後で見る時のために、カテゴリを分けたいのです💦)
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

花*ちゃんとクロにゃん。

クロにゃんとChai。
あとは花*ちゃんとChaiの組み合わせですが
諸般の事情により、なかなか撮れません。
まるっきりゼロではないですが、
かなりレアです・・・。
↓に、旅行記の続きがあります。
猫写真とは分けることにしました。
(自分が後で見る時のために、カテゴリを分けたいのです💦)
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


琵琶湖のホテル、ふたたび。たろう10歳記念旅行-⑦
2018年11月29日(木)
たろう10歳記念旅行、二日目の続きです。

天橋立から、琵琶湖へとやって来ました。
本日のお宿、ビワドッグさん。
ちょうど1年ぶり、2度目です。

去年は取れなかったコテージ、今回は取れました!
半年近く前から予約してましたから。

大きな窓の、明るいリビング。

寝室は、2階。

片下がりの天井、私は2度もゴチンと頭をぶつけましたが(笑)
落ち着いたしつらえの静かなお部屋
よく眠れました。

お風呂は、こんな感じ。
TOTOのほっカラリ床、いいですねー。
たろう家をリフォームする時は絶対採用したい。

小さいけど、プライベートランも付いています。
ここからお散歩にも行けるし、ランにも行けます。
このスペシャル感、夢みたい・・。

玄関ドアの横には、こんな色紙が。
また一年、一緒に歩いて・・・と書かれていました。
10歳になる今、心にしみる言葉。

ウエルカムおやつは、馬肺と近江ジャーキー。
去年、たろうが大喜びしたおやつ♪

食事は、本館のレストランへ。

ワンコはカートに乗ってテーブルに。
去年ここで初めてカートに乗って、
カートってこんなに便利なんだ!と知り
購入のきっかけになりました。

ワンコ夕食、すごいですよ!

大喜びで完食しました!
いつもは絶対に残すトマトまで食べて
おとーさんも私もびっくりです。
よほど美味しかったのね。

ちなみに、メニュー。
あっ もう出勤の時間!
別にちょっとニャンコ写真を貼り付けて、行って来ますっ

今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
たろう10歳記念旅行、二日目の続きです。

天橋立から、琵琶湖へとやって来ました。
本日のお宿、ビワドッグさん。
ちょうど1年ぶり、2度目です。

去年は取れなかったコテージ、今回は取れました!
半年近く前から予約してましたから。

大きな窓の、明るいリビング。

寝室は、2階。

片下がりの天井、私は2度もゴチンと頭をぶつけましたが(笑)
落ち着いたしつらえの静かなお部屋
よく眠れました。

お風呂は、こんな感じ。
TOTOのほっカラリ床、いいですねー。
たろう家をリフォームする時は絶対採用したい。

小さいけど、プライベートランも付いています。
ここからお散歩にも行けるし、ランにも行けます。
このスペシャル感、夢みたい・・。

玄関ドアの横には、こんな色紙が。
また一年、一緒に歩いて・・・と書かれていました。
10歳になる今、心にしみる言葉。

ウエルカムおやつは、馬肺と近江ジャーキー。
去年、たろうが大喜びしたおやつ♪

食事は、本館のレストランへ。

ワンコはカートに乗ってテーブルに。
去年ここで初めてカートに乗って、
カートってこんなに便利なんだ!と知り
購入のきっかけになりました。

ワンコ夕食、すごいですよ!

大喜びで完食しました!
いつもは絶対に残すトマトまで食べて
おとーさんも私もびっくりです。
よほど美味しかったのね。

ちなみに、メニュー。
あっ もう出勤の時間!
別にちょっとニャンコ写真を貼り付けて、行って来ますっ

今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


144日の、チャイ。
2018年11月28日(水)

生まれて144日め(推定)の、チャイ。
人年齢5歳-9歳だそうです。
ガリガリ子ねこから、モサモサ子ねこに
へんしーん。

栄養が満ち足りて、
毛に回ってきたのかな?
MIX猫は、長毛かと思ったら短毛に成長したり
その逆もあるそうです。
このモサモサ姿、期間限定かもしれません。
来年、夏毛に変わるころ
チャイの本当の姿がわかりそう。

昨日は残業になってしまって、今朝は起きるのが遅くなり
旅行記を書く時間なし。
3連休のバリケン池朝んぽ写真です。

朝陽が当たって、紅葉がきれい。

今年も落ち武者ガモ(本名キンクロハジロ)が来てくれました!
嬉しいっ
白い部分にグレーの羽根が混じってます。
まだ若鳥なんでしょうね。

カモさんが来て以来、
休日のおさんぽはバリケン池に通い詰めています。
悲しき会社員、平日は明るい時間におさんぽできません・・・涙。

まだ少し微妙な2ひきですが
フー!や、シャー!は完全になくなりました。
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

生まれて144日め(推定)の、チャイ。
人年齢5歳-9歳だそうです。
ガリガリ子ねこから、モサモサ子ねこに
へんしーん。

栄養が満ち足りて、
毛に回ってきたのかな?
MIX猫は、長毛かと思ったら短毛に成長したり
その逆もあるそうです。
このモサモサ姿、期間限定かもしれません。
来年、夏毛に変わるころ
チャイの本当の姿がわかりそう。

昨日は残業になってしまって、今朝は起きるのが遅くなり
旅行記を書く時間なし。
3連休のバリケン池朝んぽ写真です。

朝陽が当たって、紅葉がきれい。

今年も落ち武者ガモ(本名キンクロハジロ)が来てくれました!
嬉しいっ
白い部分にグレーの羽根が混じってます。
まだ若鳥なんでしょうね。

カモさんが来て以来、
休日のおさんぽはバリケン池に通い詰めています。
悲しき会社員、平日は明るい時間におさんぽできません・・・涙。

まだ少し微妙な2ひきですが
フー!や、シャー!は完全になくなりました。
今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

