ARCHIVE
archive: 2020年05月 1/5
プチ尾瀬さんぽと、ささみラブなふたり。

2020年5月31日(日)土曜日の朝んぽは、プチ尾瀬へ。くんくん。今日は僕が一番乗りかな?黄ショウブは小さな花が少しだけ残っていました。雷魚発見。明らかに鯉とは違う体形です。おとーさんのペースに合わせてたろうはゆっくり歩きます。おとーさん、ほんの何年か前までたろうと走ってたのにな。暗くなってから来ればホタルがいっぱい飛んでいるはずです。昼間もいるだろうに見つからないね。私には涼しかったけどたろうにはもう暑...
- 0
- -
お散歩は、ハーネスつけて。

2020年5月29日(金)お散歩行くよー、と声をかけると必ずやって来るクロにゃん。ハーネスに頭を突っこんでくることもあります。一緒に行きたいのかな。たろう、おいで。たろうは必ずちょっとためらって頭を入れてきます。ハーネス、ほんとはイヤなんでしょうね。それでも我慢するところが、かわいい。朝んぽから帰るとチャイに「おはよう」を言いに来ます。正しくは、「おはよう。その残した朝ごはん、僕にちょうだい」です。(笑)ま...
- 2
- -
テレワーク最後の日に、アベノマスク。

2020年5月28日(木)昨日の夕んぽはおねーちゃんと、バリケン池へ。おねーちゃんが一緒だとたろうはニコニコ嬉しそう。足腰が痛いおとーさんと一緒の時はおとーさんのペースに合わせとぼとぼ歩くたろう。おねーちゃんとならしっぽふりふり、元気に歩くんです。まだ帰らないよ、とだだをこねました。バリケン池にはまだ八重桜が咲いていました!散らずにドライフラワー化しているのでは。家に帰ると家のまわりを郵便屋さんが走り回...
- 4
- -
週イチ、テレワークの日。

2020年5月27日(水)今日はおかーさん、テレワークの日です。会社(三密職場)のあるK市ではここ数日、コロナ感染者が増加中。しかも皆さん感染経路不明なことからウィルスは市中に蔓延していると思われます。大きな川を渡って市内に入るのですがなんだかね、ウィルスの中に飛び込んで行くような気分になってしまうんです。でも、今日はおうちにいられます。安心安全な、おうちに。緊急事態宣言解除を受けて会社のHPには「今後、...
- 0
- -
襲来。

2020年5月26日(火)ときどき、女子部屋にたろうがやって来ます。きゅうーん、と声がしてドアを開けるとしっぽを振りながら入って来てしばらくお昼寝して出て行きます。しっぽ長男としては引きこもりがちなチャイのことが気になるのかもしれません。そんなたろにぃをよそにチャイは険しい顔で正面を見つめています。なぜなら正面のハウスに女王様が来ているからです。たろうが入ってくる時にするりとたろうの横をすり抜けて押し入っ...
- 0
- -