ARCHIVE
archive: 2021年09月 1/6
週イチ・テレワークも、もうじき一年半。

Thursdayお昼休み時間には、世界ネコ歩きを見なくちゃね。昨日も日本で、栃木県でした。早くいろんな国のネコ歩きが見たいなぁ。見られるのも、もうそんなに遠くないかも?たろうはべつにどこの国のネコさんでもOKみたいです。番組最後まで集中を切らしませんでした。すごい。お仕事再開。私はダイニングテーブルで仕事しています。仕事中にみんなと一緒にいられる幸せを感じながら。コロナ禍となって一番最初のテレワークは去年の...
- 0
- -
朝晩、過ごしやすくなりましたので。

Wednesday十月も夏日が続く予報の福岡県たろう町ですが朝晩はずいぶん涼しくなりワンモナイトを発見する日も増えてきました。シルエットですが、たぶんヒヨドリだと思います。ツツピー、と鳴いてるこちらはシジュウカラだと思う。夏の間はスズメ以外見かけませんでしたがいろんな鳥たちが帰って来ました。みんなどこにいたの?*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*おはぎにつきまとう、きなこもち。ほぼ目しかわからない...
- 0
- -
新聞、大好き。

Tuesday新聞を読んでいると必ず下にもぐりこんでくる子がいます。それはクロにゃん。非常に読みにくいけどなんとか読んでいます。子猫の頃は新聞はいつもぐちゃぐちゃでした。これも読みづらい。2015年5月花*ちゃんも新聞は好きでした。ぐちゃぐちゃにしてばりばり穴を開けて。チャイは新聞には興味がないようです。それともなにか遠慮してるのかな。たろうは若い頃新聞を広げると上に乗って来ました。「そんなもの読まないで、僕...
- 2
- -
さくら猫さんに、会った朝。

Monday朝んぽ中に、猫さんと遭遇しました何度か庭に来たことのあるアメショ風の子です車道を渡ってこんな所まで来てるのねわが家に侵入して来た時は大興奮のたろうですが道で出会う時は上手にすれ違います(これはツーショットを撮りたくて立ち止まってもらったところ)同一ニャン物なのにね庭に来た時は大騒ぎしてわんわん言いますクロにゃんは一緒に見てるけどチャイはぴゅ~っと逃げますいなくなってもず~っと見てる(そしてブ...
- 0
- -
プチ尾瀬、黄セキレイ、見送るねこ。

Sundayひとりといっぴきプチ尾瀬さんぽ下の池(私の推し鯉がいる池)で黄セキレイに会いました(漢字に変換すると、黄鶺鴒。書けん、、、)会えるとちょっとテンションが上がる鳥ですカワセミの次の次くらいにあちこちで何かのニオイに引っかかる たろういいよー、たろうの楽しみだものね気が済むまでゆっくりどうぞコスモス、もうじきです待ちかねていますこちら朝んぽに出るたろうを玄関ホールで見送る おはぎときなこもちいつも...
- 0
- -