ARCHIVE

archive: 2022年01月  1/11

海んぽで、カモメさんに会ったよ。

今日もとっても暖かかったのでひとりといっぴき昼んぽは、海へ。海辺のサイクリングロードを歩きました。30分歩いて行ってまたもどってきました。けっこう波があって、サーフィンの人が。沖には白い漁船が点々と浮かんでいました。波打ちぎわには鳥が。カモメですね。薄いグレーの背中ピンク色の足下くちばしに赤斑セグロカモメです。右足に銀色の輪っかが付いています。環境省が調査のために付けているんですって。(もしもケガ...

  • 2
  • -

しっぽ達の、コタツ。

Mondayコタツから出てきてクールダウン中のたろうとチャイ。このあとまたコタツの中に戻ります。ニンゲンはほとんど使わないしっぽ専用コタツ。入ったり乗ったり使い方は自由です。今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていただいてありがとうございます。1月ラストの日ですね。出勤していた前半と家にいた後半でまるっきり世界が違う時間の流れ方が違う1か月でした。どっちが良かったかって?それはもう!ランキングに参加して...

  • 0
  • -

ささみの時間。

パントリーの扉が開く音がするといそいそと集まってくる、茶色ーズ。気をつけて気をつけてそうっと開けているのに気付かれる。気付かれてしまうともう仕方ありません。ささみタイムの始まりです。ほんとはニンゲンのお昼ごはんを作ろうとしたんだけど。2ひきの耳の良さとカンの良さに脱帽。な-んて。この時間はニンゲンにとっても楽しくて幸せな時間なんですけどね。それにしてもチャイはどうしてこんな顔になるの?まるでベツジ...

  • 0
  • -

ふたりといっぴき、プチ尾瀬へ。

Sunday少し遅くなってしまった土曜日の昼んぽはおとーさんも一緒に、プチ尾瀬へ。もう4時過ぎなので、夕んぽかな?木道はやっぱり今も通行止め。修理する気配は、まったくナシ。ダーッ!と斜面を駆け下りる、たろう。おかーさんも負けじと走ります。(おとーさんは上から見てました)今までプチ尾瀬に夕方来ることはあまりなかったけど綺麗です。おとーさんは平坦な道を歩いてます。夕方だし、カワセミには会えなかったけどアオジ...

  • 2
  • -

キジトラさん。

イスで香箱を組んでいたクロにゃん。玄関ドアのほうを見てとつぜんびっくりした顔をしました。ダダッとドアまでつっ走ったと思うとじっと外を見て動きません。何なんだろう・・・とそうっとドアを開けて外をのぞいたら・・・お隣さんの塀の上に、キジトラ猫が!何度か庭にも来たことのあるキジトラ猫だと思います。最後に会ったのは確か10月でした。よかった。元気だったのね。心配してたのよ。今年の冬はあまり寒くないから少し...

  • 0
  • -