ARCHIVE
archive: 2022年05月 3/10
犬と猫の、微妙な違い。

たろう、ブラインドに顔つっこんで何してるんでしょう。庭に誰か来ているのかな。小鳥か虫かだったみたいです。たろうは訪問者が猫だったら大騒ぎ、小鳥や虫だったら黙って見ているだけ。猫組は何が来ても夢中になりますが。宅配便が届きました。包装紙を畳んでいるとちゅうでエアパッキンを捨てに行って戻って来たらたろうが紙の上に。チャイは箱の方に興味しんしん。ネコはハコが大好きなんです。たろうはハコには興味なし。これ...
- 0
- -
それぞれ、好きな場所で。
.jpg)
WEDNESDAYチャイが珍しく女子部屋の巣箱で寝ています。女王様在位中はよくここで寝ていた(隠れていた)ものでした。あの頃はそんなにはみ出してはなかったね。クロにゃん・・・ぷふっ(←吹きだしてる)まるでアシカ? トド?ここは男子部屋にあるクロにゃんのセカンドハウスの屋上。枕の使い方は正しいです。クロにゃんいます。難易度maxたろうはベッドで寝たりクロにゃんいません。正解は左端のプラインドの中でしたタイルで寝...
- 0
- -
スポンジ。

TUESDAYねこ型スポンジ。しっぽ達の食器洗いには 動物型のスポンジを使うことに決めています。以前は魚型、今はこの カインズのねこ型スポンジを。そっくりでしょう。(しっぽの向きまで同じ)しかもこれ3色セットなんです。ボクのも ある!フォルムはだいぶ違うけどね・・・。(クロにゃん丸すぎ)あたちのは、にゃい。今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていただいてありがとうございます。今日はおとーさん、整形外科の通院...
- 0
- -
麦秋。

夕方さんぽは、麦畑へ。涼しくなるのを待っていたら6時出発になりました。ロシアのウクライナ侵攻による小麦不足が問題になっていますね。(小麦だけじゃないけど)日本はもっともっと食料自給率を上げなければいけないのでは・・・・・・癒し時間のはずのたろうとの楽しいお散歩中に戦争や食糧不足のことを考えてしまうのは全部プーちんのせい。閑話休題。ぼちぼち麦刈りが始まって麦ロールがあちこちに積まれています。田んぼは...
- 0
- -
庭時間、夜時間。

MONDAYジューンベリー、収穫中です。一度には熟れないので採った分は冷凍しておいてまとめてジャムにします。蚊はいなかったので庭に出たそうにしていた たろうも一緒に。たろうは庭時間が大好き。朝9時、すでに暑いです。たろう、もう おうちに入ろう。いやでーす。庭、そろそろ秋までクローズです。夏がない国に行きたいねぇ、たろう。夜時間。チャイだけおかーさんの膝って、ずるくない?だって、たろうは(クロにゃんも)重す...
- 0
- -