ARCHIVE

archive: 2022年05月10日  1/1

2年前の、今日。

iPhoneが2年前の今日の写真をまとめて見せてくれました。頼んでないのに。どんな仕組みなのかわからないけど時々こんなことをしてきますよね。去年の私は心構えなしに花*ちゃんの写真を見せられると動揺してしまったりしたけど今は画面に突然出てきても冷静に見られるようになりました。たいていは。時間薬が効いています。2年前の今日は絶賛・引きこもり中で女子部屋から一歩も出てこなかったチャイ。今ではごはんとトイレ以外...

  • 0
  • -

田んぼで、バードウォッチング。

連休最終日、母の日の夕んぽです。曇って風の強い日でした。いつもは鏡のように山を映す水田ですがこんな日は何も映りません。田んぼに、さざ波。私は肌寒く感じたけど真冬のコートを脱がずにいるたろうには快適だったようです。カワラヒワ、発見。最近あちこちで会います♪よく肥えたスズメ。ムクドリが一羽。よく街中で大群になって嫌われてるようですけどたろう町ではそんな大群は見たことないです。こちらには白サギ。そこにア...

  • 0
  • -

訴える、いぬ。

TUESDAY何かを訴えている、たろう。朝ごはんは済んだし朝んぽも済んだ。「庭に出して」 だと思います。庭のジューンベリーが色づき始めました。黒くなったら食べごろです。きのうは予定通り午後から出社しました。「お久しぶりです」と言いながらやって来て「また会う日まで」と言いながら帰るわたし。今日は一日テレワーク。出勤の皆さん、気をつけて行ってらっしゃい。バイバーイ。今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていた...

  • 0
  • -