ARCHIVE
archive: 2022年06月 2/7
無事に終わりました。そして幸せ探し。
.jpg)
FRIDAY木曜日、お母さん猫の避妊手術の朝。さくらママさんが様々な道具を手にたろう家に来てくださいました。まずは連結した二つのケージを切り離した後お母さん猫は捕獲器に、子猫はキャリーに3匹まとめて入れる。・・・と書くと簡単に聞こえますがじつはこれ、非常に高度なテクを要します。幸い、珍しくお母さん猫だけは1階、子猫たちは3階にいました。子猫たちが1階に行ってしまわないようスチールのネットで仕切りをして優...
- 4
- -
お母さん猫、手術の日。

THURSDAYおはようにゃん。今日はいよいよお母さん猫の避妊手術です。手術に備え、昨夜12時にお皿を引いたのでみんな腹ペコだと思います。たろう家にいる間お母さん猫が一瞬たりとも食べ物の心配をしなくて済むよう常にお皿がカラにならないようにしてきたけど・・・。猫部屋から悲しそうなお母さん猫の泣き声が聞こえてとても辛いです。一緒に絶食させられている子猫たちは相変わらず元気いっぱいに暴れまわっているのが幸い。(...
- 2
- -
朝から大捕り物。
.jpg)
WEDNESDAYたろう家でのドキドキの最初の夜が明け朝4時、お母さん猫の声で目が覚めました。そのくらいはもちろん想定の範囲内です。朝ごはんを出そうと猫部屋(おにーちゃんが結婚して空いた部屋)に行くとびっくり!お母さん猫がケージから脱出して窓枠に乗って、外に向かって泣いているではないですか!いったいどうやって出たの?(窓からの脱出は不可能なので、そこは安心)急に入って来た私に驚いてお母さん猫はフーッ!と叫...
- 0
- -
大作戦の、てんまつ。

TUESDAYいったい、これからにゃにが起こるんだろう?大作戦の日、司令官のさくらママさんには夕方4時に来てもらうことになっていました。たろうにワンワン言われては作戦が失敗してしまう・・・ということで3時半に、たろうはおとーさん(←会社早引けした)にドライブに連れ出してもらいました。悪いけど、作戦終了まで帰って来ないでね。たろうを見送って庭を見ると、もうお母さん猫がひとりでいました。いつもよりずいぶん早い...
- 0
- -
決行の日の、朝。

16日。母子猫捕獲大作戦、決行の日。2台の捕獲機をお借りしています。前日は心配で眠れませんでした。自分の手で母子猫の運命を変えて、本当にいいの?そのうえ、もしも失敗したら?と考え始めるとランランとしてしまって。最悪のシナリオは母猫だけが獲れてしまい子猫が残されてしまうこと。特にあの食べない子から母親を奪ったうえに保護できなかったらどうしよう?(母猫は一度捕獲機で捕まると二度とは入ってくれなくなるの...
- 1
- -