ARCHIVE
archive: 2022年06月 1/7
ダンボールハウス、天井崩落。

THURSDAYなんだか異様に忙しくて、更新が遅くなりました。子猫を楽しみにされている皆さま、ごめんなさい。地域猫4日目のお母さん猫は5時15分に朝ごはんでした。早い。どんどん早くなる。しかも同伴者がいました…顔が見えなかったんですが前にも一緒に来たことのあるキジトラ猫だと思います。だとすると、♂猫です。ちょうどお母さん猫と同じくらいの若い体形なので私はお母さんの兄弟だと睨んでいます。子猫たちはすぐそこにお...
- 0
- -
地域猫3日目のお母さんと、甘えん坊男子。

WEDNESDAY地域猫3日目のお母さん猫です。朝5時半、裏の家の敷地で私が来るのを待っていました。おはよう、お母さん。今日も可愛いね。まだ生後7,8か月だというお母さん。子猫たちと同じフードを食べています。(生後12か月までのフード)ここが何とも切ないところなのですがすぐそこに子猫たちはいます。お母さん、安心して。たろうは優しくしてくれています。(今のところは)大きな黒いおじにゃんにゃ~気になっていたチ...
- 2
- -
地域猫二日目のお母さんと、子猫。

TUESDAY自由になって二日目の朝。5時50分、お母さん猫が庭にやって来ました。よかった~!たろう、じっと見てますいきなり枕木の上にいるとは。もしかしたらもっと前から来ていたのかもしれません。たろう家にいた頃はチョイ食べだったけど一気に完食して去って行きました。おかげですぐにお皿を引けます。(すぐ引かないとアリが群がってくる・・)にゃん生初・ルンバ。音が大きいから(かなり古いタイプ)怖がるかな?と思っ...
- 0
- -
お母さんさくら猫、自由に。

MONDAY避妊手術から帰って来て体力回復につとめる、お母さん猫。下痢をしていて、金曜日は水様便土曜日もかなりの軟便でした。食欲はあります。これは昼ごはんの猫カメラの画像。これは晩ごはんの画像。(暗視モード)ニンゲンが近づくとシャーッ!の、お母さん猫。もしかしたらどんどん人馴れしてくれてもしかしたらずっと家にいてもらえるんじゃないか・・・と夢見たりしましたがやっぱりお母さんにとってここにいるのは苦痛なよ...
- 2
- -
子猫の儀式、さくら猫になったお母さん。
.jpg)
SATURDAY金曜日の朝のこと。木曜日に避妊手術を受けたお母さん猫が病院から帰って来る前にたろうと子猫たちは、とある儀式を執り行いました。花*ちゃんの時、始まった儀式です。たろうは外で会う猫さんにはフレンドリーですがたろうのテリトリーに入ってくる猫さんには自宅警備員として、ワンワン大騒ぎします。そこで、家の子になる猫と初めて会う時はたろうのテリトリーの外で会い、そのまま一緒に車に乗り一緒に家に入ることに...
- 0
- -