ARCHIVE
archive: 2022年07月 2/13
ほんとうの、お母さん猫。

SATURDAY昨日は夜明け前からショボショボ猫だけで室外機の上に来ました。彼に先に朝ごはんを・・食べると帰って行きました。お母さん猫が来たのはそれから15分ほど経ってから。ウエットは完食カリカリは少し残しました。夕方は5時20分、お母さん猫だけが来ました。いつもの写真は室内から窓ガラス越しかガラス+網戸越しで撮っていますがこの写真は2階のテラスから間になにもない状態で撮りました。この写真がフィルターなし...
- 0
- -
あたちの、ママ。(←ちがう)

甘えんぼ月*ちゃん。当然のようにクロにゃんのハンモックに乗り込みます。憮然とするクロにゃん。クロにゃんにすりっすりっこれはたぶん、マーキング。あたちのママ。(←ちがう)いつもママ(←ちがう)の後ろをついて行きます。ところで↑の画像に写っている水色のベッドなんですけど月*ちゃんにやられました・・・。じつはこのベッド、モナくんにもやられました。においスッキリコースで洗ったんですけど残ってたのかなぁ。きょう...
- 0
- -
お昼寝から、目覚めたら。

平和な夏の昼下がり。笑ってるみたいな寝顔です。起きたらママ(←ちがう)はいなくなってて月*ちゃんひとり。あれえ?カキカキママ(←ちがう)探しに行こうえいっ今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていただいてありがとうございますしっぽたちは平和ですがおねーちゃん、今朝から味とニオイがわからなくなったそうですたいへん・・・。ランキングに参加しています一日1回どちらかわんクリックどうぞよろしくニャ↓↓にほんブロ...
- 0
- -
うまく行った、一日。

FRIDAY昨日の朝ごはんは、5時30分。日の出が遅くなるにつれお母さん猫が来るのも遅くなっている気がします。来ていても暗くて見えないだけかもしれませんが。ショボショボ猫も当然のように一緒でした。お母さん猫のキライなフード消化してくれてありがとう・・お母さん猫は好きなウエットは完食、カリカリは半分も残して食べ終わると枕木の上に。さっさと塀の向こうに消えてしまいました。ショボショボ猫は自分のぶんを食べた後...
- 2
- -
柔軟にして、頑な。

お母さんというなら女子のチャイの方がふさわしいのでは、と思われるでしょう。がチャイはいくつになってもお子ちゃまの末っ子気質。母性なんて言葉、チャイには全く似つかわしくないです。(←ひどい)月*ちゃんもさなちゃんもモナくんも最初からチャイではなくクロにゃんめがけて突撃していました。クロにゃんには子猫を惹きつける何かがあるようです。たろうはあの儀式のおかげかとてもおだやかに月*ちゃんと接してくれています...
- 1
- -