ARCHIVE

archive: 2022年07月02日  1/1

7月1日は、初ちゅーる記念日。

なんともキュートな長毛(黒)(仮)、またの名を中くらい(仮)。旅立ちが近づいています。ちょっと気弱な甘えん坊男子(仮)、どちらも絶賛・人馴れ訓練中です。長毛(茶)(仮)、またの名をモケモケ(仮)彼女はお母さん猫と一緒にふたりを守っていました。いつも2匹の前にいました。3ショットが撮りたいけど狭いケージの中なのでなかなかうまくいきません。猫じゃらしは好きだけど猫じゃらしの棒も好き。ときどきひっくり返...

  • 0
  • -

地域猫6日目、自由なお母さん猫。

SATURDAY私が少し寝坊してしまって起きるともうお母さん猫はお食事場所で待っていました。5時35分、同伴猫はいません。もうちょっと早くしてよね。どうもすみません。晩ごはんは、18時30分。そろそろかな?と 外を見るともう待っています。ごはんを持って行った時は気が付かなかったけど、今度は同伴猫がいました。キジトラ猫です。私がお母さんの兄弟だと睨んでいるこの子も目を閉じるとあのちょっと情けない顔になるんで...

  • 0
  • -

3きょうだいの、一日。

子猫たちを1階に下ろした当初子猫たちはたろうを怖がっていました。たろうがケージの近くを通るとピュ~っと隠れていたんです。ずいぶん慣れてきました。おじわん、おっきいにゃ~時々ワンワンうるさいのだけはいやだにゃ~・・・と、思っているはず。甘えん坊男子と、長毛(茶)(←私たちはモケモケと呼んでます)は毛の感じこそ違いますが顔はよく似ています。特に目をつむった時の情けない顔が。4月17日のブログに載せたこのキ...

  • 0
  • -