ARCHIVE

archive: 2022年07月06日  1/1

最初の、大冒険。

じつはさなちゃんが旅立った日長毛(茶)も大冒険をしました。ケージから脱出したのです。私がトイレ掃除をしている横をすり抜けて行きました中からふたりがチョイチョイしています。信じられにゃい・・・ビビリんぼのふたりはびっくりしてましたよ。さてと。まだ触らせてくれないし、そもそも私から逃げ回っているし。どうやってケージに戻そうか・・・と考えているところにたろうがやって来て「わん!」とひと吠え。長毛(茶)は...

  • 0
  • -

ずっと忘れないよ。

さなちゃん写真、まだあります。旅立つ日の朝。おとーさんに遊んでもらいました。「やっと遊べるようになったと思ったら お別れかぁ。元気でな。」おねーちゃんが作ってくれたおもちゃ。とても好評なんですよ。クロにゃん(←ほとんど遊ばない)以外には。さなちゃんにもひとつ持たせました。クロにゃんとチャイが使っていた TV型爪とぎを子猫ケージに投入しました。おはぎときなこもちの匂いを感じて覚えておいて欲しくて。こんな...

  • 0
  • -

地域猫8日目、お母さんは魔性?

私は気が付きました。お母さん猫はたぶん毎朝、夜明け前から来ています。そして私が起きてくるのを待っているんです。・・・そんなことより。地域猫8日目のこの日(さなちゃんが旅立った日)お母さんの同伴猫は、2匹でした・・・。ベージュ猫にキジトラ猫。お母さん猫は、一番高い場所に。初対面の時は長毛(茶)と一緒だったしずっと懸命に子育てしているところを見てきたからお母さん猫のことは立派な母親だと尊敬してきたけど...

  • 0
  • -