ARCHIVE
archive: 2022年09月06日 1/1
月*ちゃん、家出事件。

今日はたいへんな事件がありました。月*ちゃんがこつぜんと姿を消してしまったのです。月*ちゃんがいないことに気が付いたのは夕食後、8時ごろ。猫は気配を消すのがうまいので家族総出(3人ですが)で探し回ることはたまにあります。ベッドの下やテレビ台の裏、クローゼットやパントリーの中、納戸の棚の奥の奥に隠れていたりしました。しかし今日はどこをどう探してもいなくて。家からは出ていないはずだから絶対どこかに隠れて...
- 1
- -
Category 月*ちゃん
2022/09/06 (Tue) 23:59
台風の前日、一日3食。
.jpg)
昨日の朝は5時50分。朝はもう100%、ショボちゃんもいます。そして100%、お母さん猫のジャマをしてお母さん猫は完食できずに去って行き自分のは食べ残してお母さん猫の残りを食べる。ショボめ~!(←呼び捨て)なんとかこのパターンを崩せないものでしょうか。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*夕方は3時に来ました。早い時間に来るパターンも定着しつつありますね。初めてお母さん猫を外で、至近距離で撮りま...
- 0
- -
Category お母さん猫と3匹の子猫たち
2022/09/06 (Tue) 12:00
今月のお薬、飲んだ?/デストロイヤー。

TUESDAY昨日はたろうのフィラリア予防デーでした。みなわん、お薬飲みましたか?おかわりください。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*たろうがだいじそうにくわえているのはクマノミの蹴りぐるみ。ニャンコ用です。若いころのたろうはぬいぐるみは瞬殺でワタ出ししてましたっけ。デストロイヤーと呼ばれていましたが今ではそんなこともなく。いったん気に入るとなっかなか離さないんですけど「ぺっ」のコマンド(?)で離...
- 0
- -
Category たろうの医
2022/09/06 (Tue) 06:00