ARCHIVE
archive: 2022年12月 1/13
お散歩おさめは、バードウォッチングおさめ。

大晦日、おさんぽ納めは河川敷でした。コスモスの河川敷です。もちろんコスモスは枯れ枯れですがぽつりぽつりと小さな小さなコスモスの花がひっそりと、でも美しく咲いていました。いつもはウォーキングの人がいますがさすがに大晦日の夕暮れ時にはほとんどいません。でも鳥はいます。私が大好きなキンクロハジロ!金色の瞳個性的な後ろ髪愛らしいパンダカラー。こちらには変わったシルエットの鳥が・・・これはもしやカンムリカイ...
- 0
- -
大晦日、断捨離、掃除。

SATURDAYあっというまに大晦日。大掃除&おせち作りの一日でした。おせちと言っても毎年同じ黒豆、お煮しめ、田作り、栗きんとんのみ。掃除をジャマ応援するたろう。今日ダンシャったモノ。あきらかに多すぎたスプーンたち。イチゴつぶすスプーンなんて、10年くらい使ってない・・・(汗)お弁当箱もダンシャリました。会社員生活の最終盤に使ったお弁当箱。いつからだっけ・・と思ったら2020年8月、花*ちゃんが元気だったころでし...
- 0
- -
12月30日のお母さんねこ。と、ショボちゃん。

12月30日、朝6時4分。毎日同じ写真のように見えるでしょうが違うのです。今日は忙しかったので早めに来てくれて助かりました。お母さんねこが来てくれるまで何もできませんから。しかも、カリカリもぬるま湯増し増しウエットも完食最高の一日のスタート。次に来たのは、14時14分。お母さん、またいっぱい食べてね。きゃーお、と返事をして食べ始めました。家の中からたろうが一生懸命見ています。今度はぬるま湯増し増し...
- 0
- -
一歩ずつ、一歩ずつ。

お布団に入って一緒に寝てくれることはまだムリな月*ちゃんですが夜中目が覚めるとお布団に乗っている、ということはあります。(たま~~~に。笑)私は自分がこんなに気長だとは思っていませんでした。月*ちゃん、あなたのおかげよ。子育てでは短気だったと思う・・・年取ったせいなんですかね?とうとう撫でさせてくれた、記念すべき動画です↓ この投稿をInstagramで見る KEIKOPY(@tarohanakuro)がシェアした...
- 0
- -
完食のお母さんねこ、一瞬のショボちゃん。

FRIDAY昨日の朝は、6時33分。寒いなか、きゅっと縮まって待っているお母さんねこ。おはよう、と声をかけると小さく「きゃーお」と返事して夢中で食べ始めます。完食ここのところたくさん残すことが続いていたので心配していたけどよかった・・・お母さんねこが帰って1時間半。年賀状を作っていて(今頃?)ふと猫カメラを見てみるとまたお母さんが写ってる?ショボちゃんでした・・・。お母さんねこが帰った後サンルームに出て...
- 0
- -