ARCHIVE

archive: 2023年01月21日  1/1

田んぼさんぽ、伸びる月。

久しぶりに一日すっきり晴れました。何日ぶりかの田んぼさんぽ。久しぶりだとチェックも念入り。たろう、楽しいね。楽しいよ。(と言ってると思う。たぶん。)ダッシュ!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*一日に何度か月*ちゃんがチャイにペロペロしてもらう通称「ぺろぺろタイム」があります。(←なんつーネーミング)月*ちゃんはすっかりでろ~ん、と伸びています。横に私がいるのに、おかまいない。安心しきってますね...

  • 0
  • -

旅の思い出。~嘉例川駅、雪、ツル~

去年の年末17日~18日の「おとーさん古希記念旅行」の二日目を忘れていましたこれを読み返すのは老後の楽しみなので(また言ってる)記録しておきます。ホテルを出てまず向かったのはJR九州 肥薩線 嘉例川駅。霧島温泉に行くたび すぐ近くを通るのに一度も寄ったことはありませんでした。やった~ ついに来た!鹿児島県最古(1903年)の駅舎で国の文化財なんですって。無人駅。ホームも素敵。線路沿いに桜並木が続いてい...

  • 0
  • -

千客万来。(お母さんねこ)

SATURDAY19日(木)お母さんねこ① 5時58分。21グラム。お母さんねこ② 7時57分。雨。雨除け板の下で。10グラム。8時18分、誰かと思えばショボちゃん。おなかを空かせているのか計りかねているうちに逃げちゃった、と思ったらハチワレねこが現れてお母さんねこのダイニングのにおいを嗅いだりマーキングしたり好きほうだい。ガマンできなくなった たろうにワンワン言われてようやく帰りました。ずいぶんふくふくしてま...

  • 0
  • -