ARCHIVE

archive: 2023年02月07日  1/1

一日二食が定着?(お母さんねこ)

月曜日の朝は、5時48分。また夜中にものすごい猫のケンカの声がしていたのでお母さんねこは無事かとドキドキして待っていました。よかった~ 来てくれた!暗くてよく見えないけどケガはないようす。22グラム食べました。朝ごはん第二部かと思ったらまたしてもショボちゃんが。にっこり笑ってる・・・お腹が空いている風でもないなぁ・・と思いつつごはんを出してみました。最初は食べようとしなかったけどしばらくしてのその...

  • 0
  • -

未知数。(月ちゃん)

顔だけ見るとすっかり成猫に見える月*ちゃん。体はまだまだ少女体形。背中を撫でると骨がごつごつ当たります。9か月でこのくらいなら巨猫にはならないのでは・・・(希望的観測)なかよしトラトラ姉妹。あまり体格差ができない方がふたりの関係は末永くうまくいきそうな気がするけど・・・月*ちゃん、どこまで成長するつもり?なにせ抱っこができないので体重を計ることができません。成長曲線が伸びているのかサチっているのか?...

  • 0
  • -

たろうと、カルガモ池さんぽ。

TUESDAYときどきおさんぽに行く公園です。家から車で10分くらい。バリケン池より少し小さな池があってこの池にはカルガモがいて楽しいおさんぽができるのです。バリケン池もですが車を気にせずに安心して歩ける遊歩道。ナンキンハゼ(たぶん)の大きな木にムクドリ(たぶん)。可愛い。たろうも私もお気に入りの公園です。本名はほかにあるけどカルガモ池と呼んでいます。今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていただいてあり...

  • 0
  • -