ARCHIVE
archive: 2023年06月07日 1/1
お母さんねこと月ちゃん、発見記念日。

去年の今日初めてお母さんと月ちゃんを発見しました。1階のダイニングテーブルでテレワーク中開けた窓から子ねこの声が聞こえた気がしました。外を見るとお母さんが月ちゃんを遊ばせていたのです。小柄で 自分も子ねこのようなお母さんねこと小さな小さな月ちゃん。それはそれは可愛い光景でした。ごく近くで産んだに違いないけどお母さんねこの姿すら今まで見かけたことがありませんでした。いったいねぐらはどこなんだろう。ち...
- 6
- -
Category お母さん猫と3匹の子猫たち
2023/06/07 (Wed) 23:34
バリケン池で、アジサイさんぽ。

久しぶりにバリケン池で 夕方さんぽしました。水鳥は一羽もいないのでバードウォッチングの楽しみはないですけど。遊歩道のところどころ、アジサイが綺麗です。うちの庭にはないタイプ。こんな可愛いピンクもうちにはありません。よくゴイサギを見かけるあたり。キョロキョロ探したけど、残念ながらいませんでした。もう少ししたらヒグラシの合唱が始まるはずの森。涼しい時間帯でしたがたろうはパピパピ。たろうは暑くなり始める ...
- 0
- -
Category おさんぽ
2023/06/07 (Wed) 22:03
2日連続、1日1食。(お母さんねこ)

WEDNESDAY5日(月)の朝はいつもお母さんが来る5時にぱっち(ニセハッチ)が来ていて。そのせいだと思うけどお母さんは来ませんでした。むむむ。お母さんが来たのはちょうど12時。と言うより、テレワークのお昼休憩の時間になって1階に下りて行ったらお母さんがいたのです。もうっ!ぱっちのせいで朝ごはんが昼ごはんになっちゃったわっ!と言ってる気がします。この日はお昼の1食だけになりました。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
- 0
- -
Category お母さん猫と3匹の子猫たち
2023/06/07 (Wed) 07:08