ARCHIVE
archive: 2023年11月06日 1/1
お昼寝。(お母さんねこ)

-日曜日(5日)のお母さんねこ-朝ごはんは、6時15分。じつはこの時、ハッチ(ホンモノ)が裏の家からこっちを見ていましたが私と目が合うと逃げて行っちゃった。ちょっとショック。2食目は、12時。ガラス越しに撮ったら光が反射して変な写真に。しっかり完食。食べた後、いったん帰ったんですけど気がついたら庭で寝ていました。外の猫さんにはなかなか安心して寝られる場所はないと思います。うちの庭でゆっくり寝てくれ...
- 0
- -
たろう、食欲不振。

朝ごはんは普通にモリモリ食べて朝んぽも普通にしっぽふりふりで歩いて午前中は元気だったたろうですが午後3時ごろ、吐いてしまったとおとーさんから聞きました。(私は二階で仕事してました)夕ごはんの時間になって準備を始めても来たのはクロにゃんだけ。たろうは来ませんでした。いつもならテーブルの前にふたり並んで待つのに。夕ごはんを出しても食べようとしませんでした。吐いたのは1度だけ、下痢は今のところナシ。膵炎...
- 0
- -
あたたかな雨の日の、4ひき。

ここのところ 夏が帰って来てたろうの「タイルDEお昼寝」が復活していました。おさんぽもハヒハヒになって。今日の雨が上がったら気温がぐんと下がる、という予報です。やっとロングさんぽが復活ですね。クロにゃん。ぷふっ!(←吹きだしてる)いつも同じトラトラたぬきのお食事風景。チャイが左、月ちゃんが右のお皿に固定されました。後からひとりで残りものを食べるときは2ひきとも 左右どちらのお皿からも食べます。ふたり並...
- 0
- -
お母さんねこ、またハッチ(ホンモノ)。

-土曜日(4日)のお母さんねこ-朝ごはんは、6時。最近いつも完食なのにいっぱい残して帰ってしまいました。食欲ないのかと思ったら塀の向こうからハッチ(ホンモノ)が現れて残ったごはんを代わりに完食。お母さんは ハッチの気配を感じたんですね。薄暗くて写りが悪いけど何かくっついていますねー。何かのタネ? 虫だったらイヤ、、、ハッチ(ホンモノ)の訪問がぐんと増えました。夏の間は全然来なくて心配したけど気候が...
- 0
- -