萩・城下町の犬
CATEGORYドライブ
萩城址の次は
私の大好きな萩の城下町をおさんぽしました

と言っても
たろうは 武家屋敷にも豪商のお屋敷にも入れないので
文字通り ただのおさんぽ

でも ただ歩くだけでも 素敵な町並みです
特に 塀が印象的

いろんな種類の塀がありますね

ごめんくださーい
あ
ここは塀だけで 中は空地ですね
空地も けっこう目立ちました

どこも 塀の向こうには 萩の特産・夏みかん

美観のため? 電信柱が少ないおかげで
たろうの くんくん頻度が低いです^^

しかたなく? こんなところを くんくん

ごめんくださーい
気になるおうちは
いちいち覗いていました

少しでも草地があると ぜったいに立ち寄ります




ここからは 鍵曲(かいまがり)という道です
重臣たちのお屋敷が建ち並んでいたそうですが
明治時代以降 ほとんどが夏みかん畑になってしまったそうです

敵の侵入に備えて 高い壁に囲まれた
見通しのきかないクランク

迷わないように? 曲がり角では くんくんチェック

角から お侍さんが出てきそう

ほんとに塀だけの城下町さんぽでしたけど
楽しかったです

おさんぽのあと これ買って飲みました
たろうは 家から持ってきたお水でした^^
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます




- 関連記事
-
-
呼子大橋とお久しぶりの波戸岬 2013/02/11
-
チューリップ! 2010/04/17
-
山口路をドライブ 2011/02/11
-