高原の花

CATEGORYフラワー
2013年8月19日(月)




温泉からの帰りは

菊地阿蘇スカイライン~ミルクロード~やまなみハイウェイを走りました










今日も たろうと。



この時期に阿蘇に来たら 絶対寄りたいヒゴタイ公園

去年は来られなかったので 来られてウレシイです










今日も たろうと。



たろうは 3度めかな?

ちゃんと憶えているようでしたよ










13_201308180026107ea.jpg



今が見ごろのはず!・・・と思って来たんですけど

まだあまり色づいていませんでした


でも私は 濃い瑠璃色になる前の

すこしグレイッシュなヒゴタイの青も大好きです










15_2013081800260906b.jpg



ヒゴタイと トンボ










16_201308180026099e6.jpg



ヒゴタイと てんとう虫






17_20130818002608343.jpg



ヒゴタイと オミナエシ










今日も たろうと。



青空の高原に ヒゴタイの青がよく映えます










今日も たろうと。



阿蘇・くじゅうには 牛さんがいっぱい

たろうと見つめ合っていた牛さん










今日も たろうと。



右の3頭は まだ子牛でした










今日も たろうと。



いつもの タデ原湿原にも寄りました

黄色いハンカイソウは もう終わりがけ










今日も たろうと。



紫のサワギキョウは 今が見ごろ










今日も たろうと。



こんな花です










今日も たろうと。



ぽつんと咲いた コオニユリ










今日も たろうと。



この白い花は見たことがあるけど・・・?










今日も たろうと。



シモツケソウは 背の高い草に隠れるように

咲いていました










今日も たろうと。



ウドの花?










今日も たろうと。



そして ここにもヒゴタイが










今日も たろうと。



三俣山と ヒゴタイ










今日も たろうと。






今日も たろうと。



年々

ヒゴタイが増えているような気がします(喜)










今日も たろうと。



ヒゴタイ公園よりも タデ原のヒゴタイの方が

色づいていました









今日も たろうと。



歩いたあとは ソフトクリーム

ここのソフト、景色のせいか?とっても美味しいんです










今日も たろうと。



高原とはいえ たろうには暑すぎたようで

ちょっとハヒハヒに・・・


今日は花ばっかりで

たろうの出番が少なかったですね






今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます



ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
    ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

いつも ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.