ハウステンボスDEおさんぽ
先週の土曜日のお昼どき
旅行会社からのDMを見ていたおとーさんが
とつぜん「今からハウステンボスに行こう!」と言い出しました
旅行カタログに載ってたハウステンボスが
とっても楽しそうだったようで・・・^^

高速を飛ばして はるばるオランダまでやって来ました
着いたのは もう3時頃
たろうは二度目のオランダです

ワンコは建物には入れないし
もちろんアトラクションもNGなので
散策チケットで入場です

散策チケットとは
入場券+パーク内のバスに乗り放題の期間限定のチケットなのですが
ここのバスは ワンコNG^^;
街なかはお客さんでにぎわっているので
人がほとんどいない運河をおもに歩きました

ここの白鳥さんは
たろうを見ただけで もうれつに威嚇しました
目をそらす たろう^^;
人にはものすごくフレンドリーでした
えさを売っているので あげることもできます

運河には 船も通ります
もちろん船もワンコNGなので 見るだけ^^;

でも ハウステンボスには ドッグランがあります
大きくはないけど
小型犬用ふたつと 大型犬用ひとつ
たろうがいるのは 小型犬用です

誰もいなくて 寂しかったけど
運河のドッグランは 素敵なロケーション
・・・写真は白とびしてますが


この道を歩いているときに
向こうから馬車がやって来ました
写真を撮ろうとかまえていると
すぐそこまで近付いてきたところで たろうがわんわん言い始めました!

あわててリードを引っ張って
見えない所まで行きました
お馬さんには慣れていると思っていましたが
考えてみると 馬車は初めて
石畳をパカパカガタゴトと音を響かせながら
馬車が どんどんどんどん自分の方に近付いて来るのが
きっと 怖かったんだろうと思います
たろう、ごめん!!

それにしてもハウステンボス、素敵です
レンガも建物もみんな本物で
ハリボテは ひとつもないんですって

だから
こんなに落ち着いた感じがするんですね

オランダの風車って スペインの風車とは
全然違うんですね

↑ ちなみに スペインの風車^^

オランダは もうクリスマス

噴水がこんなことに!
ハダカにサンタさんの帽子って
めちゃくちゃへんてこりんですね~(笑)

「耳がたれたコーギー!」って言われました
この日 別の人からは
「耳がたれた柴犬」って言われたんですよ
今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます
もちろん
正解は 耳がたれたMIX犬です♪
ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
↓↓

にほんブログ村
いつも ありがとうございます




- 関連記事
-
-
きらら浜・月の海 2011/04/17
-
阿蘇 ヒゴタイ公園へGO! 2009/08/24
-
筑豊緑地でのんびり 2010/12/27
-