今年も太宰府天満宮へ

CATEGORYフラワー
2014年2月24日(月)





感動の連続だったソチオリンピックも とうとう閉会式が終わってしまいましたね

なんだか 開会式がずっと前のことのようです


夜中に何度も寝たり起きたりする生活が続いていたので

もう 起きるつもりはなくっても

やっぱり2時過ぎに目が覚めてしまいます










今日も たろうと。



日曜日は 毎年恒例の

太宰府天満宮へ行って来ました










今日も たろうと。




参拝客が多かったので

たろうはここからお参りしました


もっともっと賢くなれますように! 










今日も たろうと。



と 思っているかどうかはわからないけど

飛び梅がまさに満開で とってもきれいでした











今日も たろうと。





ほかの梅は まだ少し早すぎ・・・


飛び梅は

いつもほかの梅よりも すこし早く咲くのです











今日も たろうと。




それでも きれいな樹もたくさんあります




今日も たろうと。





今日も たろうと。





今日も たろうと。





今日も たろうと。




たろうは 駐車場に着いたときから

ここがどこだか思い出したようでした

先頭に立って境内に向かいましたから


もしかたら

梅の花の香りも 覚えているのかもしれません











今日も たろうと。




太宰府と言えば 猿まわしもはずせませんよね

猿まわし目的で わざわざ来られるかたもいるそうです


この日のお猿さんも頑張っていました

じょうずに竹馬に乗っていましたよ











今日も たろうと。




参道を 梅が枝餅を食べ歩きながらスタバまで来ると

ラッキー♪ 外席が空いていました♪♪










今日も たろうと。




ゆっくりコーヒーを飲みました・・・と言いたいけど

ここのスタバは参道から写真を撮る人がたくさんいるのです


私たち せっかくの写真を台無しにしてる・・・と思うと耐え切れなくなり

すぐに席を立ちました(笑) 











今日も たろうと。




東風ふかば

にほひをこせよ梅の花

あるじなしとて春なわすれそ


・・・と 授業で習ったと思いますが

あるじなしとて「春をわするな」、というのもあるそうですね~







今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます

先週はずっと雪山写真だったのに イキナリ春になりましたね~

花粉がすごい!

目がかゆくてかゆくて・・・ゴーグルはしてたんですけど



ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
    ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

いつも ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

にこにこひな

No title

おおー!憧れの太宰府天満宮スタバ!
相変わらずかっこいいですね、
絶対に訪れたいです。
でも、確かになかなか席が空かなそう、
すごい並ぶのでしょうか。

ところでオリンピック終わりましたねー
真央ちゃんが笑うとみんなが嬉しい、
これってすごいことですよね!!^0^

  • 2014/02/25 (Tue) 20:56
  • REPLY

KEIKOPY

☆お返事☆

にこにこひなさんへ

にこにこひなさん、こんばんは!
この時ちょうど10時頃だったと思いますが
すでに並んでいましたね~
列を見て あきらめて出ていくお客さんもいました
最近またTVで取り上げられたそうで
写真を撮る人が前より増えた感じ・・・
とても外席に座る勇気はありません^^;
本当になんでこんなに真央ちゃんが好きなんでしょうね
自分でもよくわからないけど
世界選手権が楽しみですね^^
今度は夜中じゃないし^^