3.11

CATEGORYひとりごと
2014年3月11日(火)






また

この日がやってきましたね




今日も たろうと。




畑いちめんに菜の花が咲き乱れるころ

巡ってくる










今日も たろうと。




3.11











今日も たろうと。




一生

絶対に忘れることができない













今日も たろうと。




忘れちゃいけない日











今日も たろうと。




今日

Yahoo!検索で 「3.11」と検索すると

¥10が東北支援のために寄付されるそうです





さっそく検索してきました





今日も たろうに会いに来ていただいて ありがとうございます




ランキングに参加しています
わんクリック どうぞよろしく!
    ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
いつも ありがとうございます
















それなのに

今 この国は

原発再稼働に向けて動いているんですよね

この国の終わりだと思ったあの恐怖の日々を

私は忘れられず

また同じことが起こったらと

怖くて怖くてたまらないけど

・・・再稼働賛成派の皆さんは

ものすごい勇気の持ち主ですね


関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

だんご

No title

こんばんわ。だんごです。

一年目、二年目の頃は
まだまだ生々しく
色んな思いでもやもやしてたのですが
三年目・・ひとつの節目でしょうか
色々思い出します

忘れてはいけない日、その通りですね
検索したら募金。いいですね。
私もやろうっ

阪神大震災もいつの間にか遠い記憶
成人式に参加した子もほとんど覚えていないという・・

でもそれもひとつの時間の経過
そんな子達が闊歩する
復興した神戸の街

被災地の復興を願わずにはいられないですね

  • 2014/03/11 (Tue) 21:39
  • REPLY

KEIKOPY

☆お返事☆

だんごさんへ

だんごさん、こんばんは!
震災直後と比較すると報道もめっきり少なくなりましたが
さすがにここのところ新聞やTVでたくさん取り上げられていますね
毎朝朝刊に連載されている胸を締め付けられる記事を読んで
朝から涙・涙の日々です
地震も津波ももちろん恐ろしいことですが
せっかく助かったのに
放射能のために我が家に戻れないなんて
こんな事があってもいいんでしょうか・・・
阪神の時とは決定的に違う点ですよね
たろう町にも家族バラバラになって
避難されて来ているかたがいるそうです・・・