温泉宿にお泊り

CATEGORY旅行
2014年9月27日(土)



先日の 結婚記念日旅行のお宿は



今日も たろうと。



いつもの阿蘇O笠原さんでなく 菊池の温泉にしました

去年の夏 2連泊したことのあるお宿です(→前回へ)(→前回2へ)(→前回3へ










今日も たろうと。



外見は純和風ですが 中は和モダンな感じ









今日も たろうと。



竹林を囲むようにお部屋が並んでいます

今回は一番手前のお部屋だったんですけど

たろうは一周回らないと気が済まないようでした(^^;)

いったい何を確かめてるんでしょうね~










今日も たろうと。



今回のお部屋は 黄色のソファが印象的

ワンコは 備え付けのケージでお休みください





・・・と 注意書きにはありますが



今日も たろうと。



たろうは ここで寝ました

確か 去年もそうでした









今日も たろうと。



写真は色が出なかったけど タイルの色味が素敵なお風呂でした









今日も たろうと。



自分ちのお風呂場は こんなに広くない方がいいかも

・・・掃除が大変だから(笑)










今日も たろうと。



内湯は入るたびにお湯を入れ代えないといけないのがちょっと面倒ですが

露天はずっとお湯が出てます

でも 残念ながら温度がちょっと低くて

前回は適温で とってもいいお湯だっただけに悲しかった・・・









今日も たろうと。



デッキの向こうに ミニミニランが付いてました










今日も たろうと。



前回はコーヒー、緑茶、お水くらいだったと思うのですが

ハーブティーが温冷各種と 美容ドリンクまで置いてありました

美容といえば

ここのお楽しみは 何と言っても30分コースのエステが付いていること♪

おとーさんは背中のリンパマッサージ

私はフェイシャルをお願いしました

ぷるぷるになった私の写真を載せたいところですが自粛します(笑)










今日も たろうと。



宿には 広くはないけどランがあります

これはランの入口










今日も たろうと。



先に来てたワンちゃんは たろうが入ると出て行ってしまいました^^;

においかぎしながら 一周歩いただけ・・・










今日も たろうと。



さあ ごはんに行こう!

たろうは完全にレストランの場所を憶えていました










今日も たろうと。



ここのレストランは個室なので

ワンコ連れでもとっても落ち着けます

ホントにワンコが何匹もいるのかしら?って思うほど

皆ワン静かでした










今日も たろうと。



たろうのごはんも注文しました

ここのワンコごはんは最高に美味しいらしく

去年も毎食大喜びで食べたんです

何種類かの中から選べますが 初めてのブリのごはんにしました

去年と同じく10秒で完食してしまったので

馬刺しや タイのお刺身をあげました










今日も たろうと。



おかわり こないかな~ って

ずっと待っていましたよ




とっても貴重な ワンコOKの温泉宿

また来ようね♪







ところで



今日も たろうと。



花*ちゃんは また おねーちゃんに爪切ってもらいました

温泉には行けないわ 爪は切られるわ

かわいそうな 花*ちゃん☆



今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック どうぞよろしく!
    ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
いつも ありがとうございます

車が宿の駐車場に着いた時点で

たろうは この宿だとわかったようで大興奮!

1度しか来ていないし1年も経ってるのに なんでわかるの?って不思議だったのですが

この宿は 非常に独特のニオイがするのです

何のニオイかと言いますと・・・

・・・

・・・

・・・すぐ近くに牛小屋や豚小屋があるので

風向きによっては かな~り強烈に香ってくるのです・・・

前回はちょっと感じる程度でしたが 今回はず~っとむぁ~んと・・・


そして宿の隣は まさかの運送会社に資材置き場

優雅に露天風呂につかっているのに

牛ふんの香りが漂い 大型ダンプの音がするという・・・


でも

風向きが逆で 運送会社がお休みの日なら

きっと大丈夫ですよ・・・って フォローになってますか?(笑)


今回は2日目の朝から雨が降り始めたので

この宿にして良かったね~、って おとーさんと意見が一致しました

O笠原さんで雨が降ったら めちゃくちゃ悲しいと思うんです

でも ここならエステもあるし 露天風呂もあるし

もともとランは狭いしロケーションも良くないので 雨でもあまり悲しくないんですよ

・・・って やっぱりフォローになってない?(笑)

でもでも 従業員の方の対応も 設備も とってもいいですからっ!

貴重なワンコOKの温泉宿ですからっ!!

おすすめですよっ!!!(笑)


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村





関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

midorinooniwa

No title

おはようございます♪

素敵な宿ですね〜
とてもペットOKとは思えない・・・
専用のお風呂も素敵ですね^^
いいな〜行ってみたいです!

阿蘇で雨に降られると、ホント悲しいですもんね。
ウチは泥だらけになって、遊んでましたが(汗)
他の方はドッグランにはあまり出て来ていませんでした。
こちらなら人間はエステでリフレッシュできて良いですね〜




  • 2014/09/28 (Sun) 10:00
  • REPLY

KEIKOPY

☆お返事☆

midorinooniwaさん、こんばんは!
落ち着いたオトナの隠れ家って感じでしょう?
どうも以前は人間専用のお宿だったのを
ワンコokのお宿に変えたみたいです
でもmix犬率はとっても低いんですよ~
前回も今回もmix犬はたろうだけ^^;

温泉につかったあと 作務衣を着たままエステへ・・
もう至福~!って感じでした
しかも愛するワンコと一緒ですもんね
あの独特の香りさえなければ(^^;)
本当に最高だと思います