冬の阿蘇へ お宿~ちょっと雪景色

CATEGORY旅行
2015年1月19日(月)




今日も たろうと。



宿に到着する前から たろうは大興奮でひゅんひゅん


チェックインすると お部屋に荷物を入れるのも待てないって言うので

おとーさんだけお部屋に入って

私とたろうはそのまま宿の中をお散歩です









今日も たろうと。



誰もいないランを 思いっきり走りました









今日も たろうと。



寒かったけど お部屋にもどれば温泉が待ってますから










今日も たろうと。



ペットちゃんの・・・(笑)

広い敷地のあちこちにあります









今日も たろうと。



こんなに広いランが貸し切りだなんて贅沢でしょう


この日のお客さんは 私たちの他には1組だけ

はるばる神戸から来られたという 花*ちゃんよりずっと小さなチワワさんでした













今日も たろうと。



多いときは順番待ちになることもあるワンコ温泉も 好きな時にのんびりと









今日も たろうと。



ふわふわになりました^^

ここに備えつけのシャンプー、たろうには合っているようです










今日も たろうと。



晩ごはんのお食事処は あえてワンコ同伴でない方をチョイスしました









今日も たろうと。



こちらのお食事処だと 冬限定で炭火焼きが選べるのです






今日も たろうと。



カニやサザエや 阿蘇の赤牛 阿蘇の無菌豚 地鶏の天草大王 

もう食べきれないほど (食べたけど)









今日も たろうと。



いつもの馬刺しや からしレンコンなどなども いつも通り美味しかったです

初めて飲んでみた晩白柚(ばんぺいゆ)のお酒が美味しくって

お土産に買って帰りました(for 自分^^;)


私たちが ゆっくり晩ごはん食べているあいだ

たろうはお部屋でぐっすり寝ていました


このお宿なら たろうもすっかり慣れていて

寛いでいるのがわかります








今日も たろうと。



翌日は 朝からpm2.5の数値が高いという予報が・・・

大観峰がうっすらとしか見えないのは 朝霞なのかpmなのか???


朝から温泉につかって

朝ごはんはワンコ同伴のお食事処でいただきました









今日も たろうと。



帰る前に 草千里まで登ってみようとしたのですが

だんだん雪が怪しい感じに降り始めたので 途中で下りることにしました

チェーンは積んでいましたが やっぱりね









今日も たろうと。



雪がちらつく やまなみハイウェイ










今日も たろうと。



とてもきれいでした

くじゅうの方は pm2.5も少なかったようです










今日も たろうと。



休憩した瀬の本高原

牧ノ戸峠方面に行く車は ここでチェーンを着けていました









今日も たろうと。
 


山は雪景色

この山に向かって走るなんて みんなスゴイ・・・


私たちは もちろん雪の無い道を帰りました



火山活動が活発になり ニュースや新聞を見ていると心配になってしまう阿蘇

灰が降り 子供達はマスクをして登校している、というニュースを一度見ると

ずっとそうなのかと思ってしまいますが 実際はそうではなく

その時だけのことなんですね

今日はマスクしてません、とはニュースでは言いませんもんね

O笠原さんのあたりでも 噴煙が激しくなった最初の数日こそ

うっすら車に積もることがあったけど それ以降は何もないそうです

何も問題ありません、と おっしゃってました


な・なんと今回でお宿のスタンプカードがいっぱいになったので(平日はダブルスタンプです^^)

次回は平日一人分無料です

どうしよう また行かなくては~(喜)

これを励みに今週も頑張らなくてはっ


今日も たろ*花に会いに来ていただいて ありがとうございます
花*ちゃんの出番はなかったですけど^^;

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック どうぞよろしく! ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

いつも ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

DIESEL

こんばんは。

たろうくんは
ドライヤー中もおりこうさんですね〜
ボクは苦手なのでタオルで拭いてる途中
常に脱走を図ろうとして
とーちゃんに怒られています^^;
ポイントがたまって、、!
そりゃまた行かなくては^^

KEIKOPY

☆お返事☆

DIESELさん、おはようございます!
乾かされ中のたろう、
スキがあれば飛び下りたい・・と思ってるんですよ
おとーさんがスキをみせないので諦めてますが^^

今はびっしりのアンダーコート・・
ものすごい保水力なので ドライヤーも大変です
かけてもかけても湿ってる・・^^;

ポイントがたまると一人分無料ってスゴイでしょう?
特別室でもOKなので 今度は絶対特別室で^^