門司港ウォーキング

CATEGORYKEIKOPYだけ
2015年9月29日(火)


土曜日は
たろ*花とおとーさんにはお留守番してもらって
友人Yと カメラ持参でウォーキングへ


今日も たろうと。


ひとりで行くニャんて!

2階から非難めいた目でお見送りの花*ちゃん





今日も たろうと。


はいはい 僕もお留守番ですね

いっしょに行くつもりで玄関まで来た たろう

置いて行かれると知って
ゴロンと横になりました





今日も たろうと。


JR九州 鹿児島本線の起点・門司港駅から
ウォーキングスタートです





今日も たろうと。


門司港レトロを通り





今日も たろうと。


和布刈まで歩き

関門大橋の向こうは本州です





今日も たろうと。


海底トンネルを歩いて
山口県へ

トンネルを抜けて
火の山まで行きましたが
ロープウェーは先日の台風のせいで運休中、、、





今日も たろうと。


ものすごく暑い日で
すっかりヘロヘロになってしまい
赤間神宮も唐戸市場も素通り、、、





今日も たろうと。


帰りはトンネルではなく
渡し船で





今日も たろうと。


久しぶりの渡し船
楽しい~♪
テンション





今日も たろうと。


門司港には
飛鳥Ⅱが来ていました





今日も たろうと。


飛鳥を歓迎して
埠頭では お神楽が舞われていました

後ろが飛鳥ですが
ビルにしか見えませんね





今日も たろうと。


人力車がタラップの方へ走って行きました

乗客の人を乗せるんでしょうね



鉄道記念館まで歩いてゴールしましたが
とにかく暑くて暑くて、、、


今日も たろうと。


もうこれしかない! と
地ビール工房へ





今日も たろうと。


乾杯!


今日も たろうと。


また乾杯!


今日も たろうと。


またまた乾杯!


どれがどれだかわからなくなりましたが
どれも美味しかったです





今日も たろうと。

今日も たろうと。


おつまみも美味しかった♪





今日も たろうと。


どう考えても摂取カロリーの方が多いけど
楽しいウォーキングでした


門司のマスコット じーも君です


この日の歩数
23000歩なり


今日も たろうと。


お土産 ニャかった!

ごめんごめん





今日も
たろ*花に会いに来ていただいて
ありがとうございます

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

DIESEL

こんにちは。

う〜ん、ウォーキングも楽しそうだけど
地ビールはもっと楽しそう^^
2万歩も?!スゴいですね!
1時間の散歩でも1万いかないのに・・;
スーパームーンはスゴかったみたいですね!
ホンモノを見損なったので
こちらで(今年も)見られてよかったです^^/

名無しさん

No title

ウォーキング後のビールは最高でしたね🎵
暑い日でしたからなおのこと~\(^-^)/
お友だちとの門司港ウォーキングは今や恒例行事ですね!
素敵な時間です、、、

midorinooniwa

No title

こんばんは〜

え〜歩いて山口まで行ったんですか!
車では通った事はありますが、歩けるんですね。
知りませんでした。
あの入り口のフグ?の絵が、何か好きです^^

飛鳥Ⅱは綺麗な客船ですね。
鹿児島に来た時に、見に行けなくて残念でした。
それにしても、ビールとおつまみが美味しそうです(笑)
シルバーウィーク明けから、暑い日が続いてましたよね。
今日はちょっと涼しくなりましたが。

置いて行かれるたろちゃん、わかりやすいですね^^

  • 2015/09/29 (Tue) 19:13
  • REPLY

KEIKOPY

☆お返事☆

☆DIESELさんへ☆

DIESELさん、おはようございます♪
土曜日の門司港は
いろんなトコロが主催のウォーキングをやってました
40キロウォーキングなんてのも・・・
私が参加したのはJRのやつで
かなり短い楽ちんコース^^
スーパームーンは雲に隠れたり出て来たり・・
恥ずかしがり屋のお月さまでしたよ



☆名無しさんへ☆

名無しさん、おはようございます♪
いろんなコースがあるのに
なぜかよく門司港コースに参加してますね
「好き&適当に近い」からでしょうか
美味しい地ビールもあるのも理由の一つ?
(たぶんこれが一番大きい)
次はどこに行こうかな~?



☆midorinooniwaさんへ☆

midorinooniwaさん、おはようございます♪
フグの絵の関門トンネル、車道の下が人道になってるんですよ
エレベーターで地下に下ります
車は有料ですが人は無料
景色は何も見えませんが県境があって
ちょっと楽しいです
陽も当らないし涼しかったです♪
飛鳥、大きいですね~
いつか乗ってみたい!