酉年に鳥写真を撮りましょう。

最高にいいお天気だった土曜日。
朝んぽはゆっくり、9時半すぎに出発です。

カモさんの数が少なくて、もう旅立ってしまった? と
思いましたが、違いました。

どこからか 飛んできたり、飛んで行ったり。
活発に動き回る時間帯だったようです。

あら?
このカモさん、笑ってる?

こちらは、バンさん。
水かきが無いのが見えますか?
そのせいか、泳ぎかたがカモさんとは違います。
くいっ、くいっと
頭を前に出しながら進みます。
下に見える黄色いのは、錦鯉。

こちらは、オオバンさん。
「40年前は関東より北で繁殖していましたが、
近年増加の傾向にあり、日本中で見られています」 と
サントリーの日本の鳥百科に載っていました。
やはり水かきが無く、
くいっくいっと 頭を前に出して進みます。

すっかり陽がのぼっていたので
鳥撮影にはよかったです。
いつもはもっと薄暗くって、
写真の難易度が高いのです。 (←言いわけ)
花*ちゃんとクロにゃんの写真も貼り付けないと。

コタツの使い方、間違ってますよ。
今日も
たろ*花*クロに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキングへ
MIX猫ランキングへ
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
ラスト昼んぽは、バリケン池へ。 2022/02/21
-
カワセミ、撮ったどー。 2022/01/09
-
たろうと、バードウォッチングさんぽ。 2023/03/26
-