黒茶シマねこのクロにゃん。/阿蘇神社。
2017年4月17日(月)

クロにゃん、猫とは思えない寝ぞうで
お昼寝ちゅう。
こうして見るとわかるのですが、
立派な黒猫になったように見えるクロにゃんには、
じつはシマシマが残っているのです。

そして、昼間の光のなかでは
クロにゃんは黒猫ではなく、
限りなく黒に近いブラウン猫だということが
わかります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
土曜日の
南阿蘇ドライブの続きです。

一心行の大桜を堪能したあとは、
高森千本桜を見に行きました。

九十九曲がりと呼ばれている、くねくね山道の両側に
たくさんの桜。
見ごたえあります。
桜まつりの真っ最中で、
出店の地鶏の炭火焼を買いました。
美味しかった~(たろうは見ただけ・・)
高森千本桜の次は、
気になっていた阿蘇神社へお参りに行きました。

↑去年5月には、まだ手つかずだった楼門は・・

今はすっぽりと覆われて、
見ることはできません。

中からトンテンカンテン、音が聞こえていました。
修復作業が始まっているようです。

壊れていた灯ろうは

元通りに。
阿蘇神社は、2022年をめどに再建が進んでいるそうです。
5年後には、あの美しい楼門が
また見られるんですね。

震災からちょうど1年。
まだ4万人以上のかたが仮設住宅で
不自由な生活をされているそうです。
家、生活、交通網、自然、文化財、何もかも。
一日も早い復興を
祈るばかりです。
今日も
たろ*花*クロに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキングへ

MIX猫ランキングへ
いつも応援ありがとうございます

クロにゃん、猫とは思えない寝ぞうで
お昼寝ちゅう。
こうして見るとわかるのですが、
立派な黒猫になったように見えるクロにゃんには、
じつはシマシマが残っているのです。

そして、昼間の光のなかでは
クロにゃんは黒猫ではなく、
限りなく黒に近いブラウン猫だということが
わかります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
土曜日の
南阿蘇ドライブの続きです。

一心行の大桜を堪能したあとは、
高森千本桜を見に行きました。

九十九曲がりと呼ばれている、くねくね山道の両側に
たくさんの桜。
見ごたえあります。
桜まつりの真っ最中で、
出店の地鶏の炭火焼を買いました。
美味しかった~(たろうは見ただけ・・)
高森千本桜の次は、
気になっていた阿蘇神社へお参りに行きました。

↑去年5月には、まだ手つかずだった楼門は・・

今はすっぽりと覆われて、
見ることはできません。

中からトンテンカンテン、音が聞こえていました。
修復作業が始まっているようです。

壊れていた灯ろうは

元通りに。
阿蘇神社は、2022年をめどに再建が進んでいるそうです。
5年後には、あの美しい楼門が
また見られるんですね。

震災からちょうど1年。
まだ4万人以上のかたが仮設住宅で
不自由な生活をされているそうです。
家、生活、交通網、自然、文化財、何もかも。
一日も早い復興を
祈るばかりです。
今日も
たろ*花*クロに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキングへ
MIX猫ランキングへ
いつも応援ありがとうございます


コメントの投稿
No title
こんにちは
高森は、昔子供が小さかったころペンションなどに泊まった事がありますが、自然の多いところですね。
「田楽」料理を食べに時々はうかがっているのですが、「高森千本桜」は知りませんでした。
天候もよく人でも多かったでしょうね。
地鶏の炭火焼を買いました。美味しかった~(たろうは見ただけ・・)~残念
高森は、昔子供が小さかったころペンションなどに泊まった事がありますが、自然の多いところですね。
「田楽」料理を食べに時々はうかがっているのですが、「高森千本桜」は知りませんでした。
天候もよく人でも多かったでしょうね。
地鶏の炭火焼を買いました。美味しかった~(たろうは見ただけ・・)~残念

No title
くろにゃん 黒い毛の中にブラウンがかった毛が・・
シマシマもあったりで
親がどんなニャンコさんだったのか
想像してしまいますね
うちのうにおも明るいとこで見ると
少し赤みのある毛が・・
そしてやはりシマシマが見えます
黒い子は色々奥深いですね 笑
九十九曲がり・・車酔いしそう・・笑
でも綺麗な桜ですね
復興にはまだ道半ば・・
でも少しづつ・・
シマシマもあったりで
親がどんなニャンコさんだったのか
想像してしまいますね
うちのうにおも明るいとこで見ると
少し赤みのある毛が・・
そしてやはりシマシマが見えます
黒い子は色々奥深いですね 笑
九十九曲がり・・車酔いしそう・・笑
でも綺麗な桜ですね
復興にはまだ道半ば・・
でも少しづつ・・
☆お返事☆
☆ヒデさん☆
ヒデさん、おはようございます。
そういえば最近田楽食べに行ってません。
うちはいつも、らくだ山の近くのお店
・・田楽の里でしたっけ?
高森千本桜は駐車場は少ないので
通り抜ける感じなんですが
まだ阿蘇への道が少ないせいか
車も少なく、余裕で停められました。
早く元の阿蘇に戻りますように・・。
☆だんごさん☆
だんごさん、おはようございます。
クロにゃんのきょうだい猫が一匹だけいるんですが
チェリーちゃんのような毛色でした。
猫ってきょうだいでも全然違うんですね。
あの子はどうしているかな・・。
そろそろ換毛期ですよね。
今までたろうと花*ちゃんに合わせて
ベージュや薄いグレーばかり着ていたけど
(毛が目立たないように・・笑)
これからどうすれば・・?
阿蘇の観光は大打撃を受けていると思います。
一番大事な道路が不通ですし・・
でも、これから阿蘇が一番美しい季節。
だんごさんも、いかがですか・・?
ヒデさん、おはようございます。
そういえば最近田楽食べに行ってません。
うちはいつも、らくだ山の近くのお店
・・田楽の里でしたっけ?
高森千本桜は駐車場は少ないので
通り抜ける感じなんですが
まだ阿蘇への道が少ないせいか
車も少なく、余裕で停められました。
早く元の阿蘇に戻りますように・・。
☆だんごさん☆
だんごさん、おはようございます。
クロにゃんのきょうだい猫が一匹だけいるんですが
チェリーちゃんのような毛色でした。
猫ってきょうだいでも全然違うんですね。
あの子はどうしているかな・・。
そろそろ換毛期ですよね。
今までたろうと花*ちゃんに合わせて
ベージュや薄いグレーばかり着ていたけど
(毛が目立たないように・・笑)
これからどうすれば・・?
阿蘇の観光は大打撃を受けていると思います。
一番大事な道路が不通ですし・・
でも、これから阿蘇が一番美しい季節。
だんごさんも、いかがですか・・?