ほのぼの村のかかしたち。

CATEGORYドライブ
2017年11月9日(木)







標高の高い所はもう紅葉している、と聞いて

日曜日、福岡県添田町をドライブしました。







10_2017110906195422c.jpg



英彦山に行ってみましたが、駐車場がいっぱいで

車窓から眺めただけで通り過ぎました。

以前、たろうとここのスロープカーに乗った事がありますが

(過去記事はこちら

お客さんが多い時は遠慮した方がよさそうです。

英彦山の紅葉は、ちょうど見ごろでしたよ。







3_20171109061826e47.jpg



すれ違う車もない田舎道を走っていて

急に賑やかになったと思ったら、かかしでした。

上津野という所です。


たろうも最初は人だと思ったようで、

何かおかしいぞ、と背中をつんつん。







7_20171109061825d71.jpg



この子もおかしいぞ。







4_20171109061825148.jpg



この人も。







6_20171109061824f8b.jpg



みーんな。







5_201711090618234f5.jpg



おかしい・・・。







8_20171109062000039.jpg



とてもナチュラルに田舎の風景に溶け込んでいます。

犬もだまされる、クオリティの高さ。笑







2 (2)



ほのぼの村の、かかしたち。







9_20171109061955842.jpg



かかしから100メートルの場所には、

国の重要文化財、旧数山家住宅。

天保13年(1842年)に建てられたそうです。

江戸幕府が異国船打払令を廃止した年ですって。ふむふむ。







2_20171109061954ee5.jpg



夜勤のおねーちゃんは、私たちが帰り着くころ

出勤していきました。

日曜は夜勤の確率がとても高いです。

独身だからでしょう。







今日も
たろ*花*クロに会いに来ていただいて
ありがとうございます

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキングへ

MIX猫ランキングへ
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

ヒデ ランちゃん

No title

KEIKOPYさんへ

おはようございます。

英彦山の紅葉も狙っていたのですが、何度か伺ったときあまりの車の多さと道の狭さに懲りて最近はあまりうかがっていません。
スロープカーで上らずに階段で上るときにあるお店で、子供が小さいころよく何か?を買っていました。
英彦山ガラガラだったかな?

夜勤のお嬢さんは大変ですね。
頑張ってください。

家の息子も同じく独身なので、普段は大阪校にいるのですが仙台や東京や名古屋にある支店に月に何回も出張させられているようです。

若者頑張れ!

  • 2017/11/09 (Thu) 10:02
  • REPLY

KEIKOPY

☆お返事☆

ヒデさんランちゃん、おはようございます。
昨日のローカルニュースで英彦山の紅葉が見ごろ、って言ってました。
上空からの映像、とっても綺麗でした。
せっかく行ってみたけれど、駐車場待ちの列が・・。
そのまま反対側に下りてしまいました。
英彦山ガラガラって、鈴ですか?昔実家の玄関に飾ってあったような。
私は英彦山といえば、煎りぎんなんに椎の実にポン菓子の思い出があります。
食べものばっかり(笑)

夜勤の時は、私たちがのんびりしている時に出ていくので
かわいそうな気がします。
私と違って、人に感謝してもらえる仕事。頑張って欲しいです。
私たちが働いている時に遊んでいるんですけどね。
息子さんは出張が多いんですね。
以前はうちのおとーさんも出張ばかりでした。
合い間に観光して、珍しいもの食べたり飲んだり
本人が言うほど悪いことばかりでもなかったんじゃないかと
私はにらんでいます。(鬼嫁)