今年も阿蘇・ヒゴタイ公園へGO!

CATEGORYドライブ
8月の終わりになると 阿蘇のヒゴタイが見頃です

去年は24日に行ってますね(←クリックで過去記事へ)

1

去年は晴天でしたが 今年は到着直前に雨が降りました

2

雨のおかげもあり 高原は涼しくていいきもち! 

3

この なんとも言えないブルーが大好きなんです 

4

アザミに似てますよね  アザミはキク科アザミ属 ヒゴタイはキク科ヒゴタイ属

5

たろうはリードを伸ばしてやると

まるでうさぎのように ぴょんぴょん跳びはねながら走っては

立ち止まって 私たちを待ちます

6

こんな小川もあります  たろうは川の水を飲みました

7

↑ クレオメの花  熱帯から亜熱帯に分布とありました

8

↑ オミナエシの花  秋の七草ですよね

9

また来年いっしょに見に来ようね!


読んでいただいて ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ わんクリックお願いします★


関連記事

COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

Meg

No title

素敵な景色の中のお散歩、ゆったりと楽しめますね。

私は田舎育ちだったので自然をかなり楽しんで育ってきたほうですが、社会人になってからは 東京の雑踏にばかり居て、『自然は虫が多くていやだ~』なんて言ってた時代もありましたよ。(笑)

犬を飼ってからは、また自然相手が多くなりました。 虫も大分?克服してきました(笑う)

スローライフが出来るのも、ワンちゃん達が居るからですよね。 感謝感謝^^

KEIKOPY

Megさんへ

コメントありがとうございます。
大人だけの暮らしだと 行かないような公園にも
たろうのおかげで また行って楽しめるようになりました。
本当に感謝です。

私も虫は苦手ですe-282
たろうはバッタを食べるんですけど なかなか正視できません。
横でやめて~って言いながら ジタバタしています。

  • 2010/08/30 (Mon) 12:28
  • REPLY

保守的一般人

No title

とってもきれいなところですねv-363
野の花もいっぱい咲いていて、済んだ空気が写真からも伝わってきます。

行ってみたいです~。実は、九州に行ったことがない。
阿蘇はあこがれです。

KEIKOPY

保守的一般人さんへ

ぜひ一度おいで下さい(笑)
阿蘇はいいですよ~ 温泉もたくさん。
コンデジ写真なのでイマイチですが 心が洗われるような景色です。
たろうも 大喜びで走り回ります。




  • 2010/08/31 (Tue) 21:24
  • REPLY