(推定)4か月、おめでとう。

CATEGORYChai
2018年11月7日(水)



3_201811070649369b5.jpg



誕生日のわからない、チャイ。

獣医さんから「おそらく7月初旬」と言われたので

お誕生日は7日7日と決めました。


チャイ、今日で4か月です。








2_20181107064935e6d.jpg



すっかりいっちょまえになって、

イカ耳だってします。

ニャンコに詳しくない皆さんは

イカ耳、ご存知ないかもしれませんね。








4_20181107065012918.jpg



こんな耳のことなんですよ。

不安な時、不満がある時、イライラしている時、警戒している時などに

この耳になります。

(ちょうどたろうがワンワン言ってた)












コスモスさんぽの続きです。

たろうはいつも川をのぞきこもうとします。

それ以上行くのやめて~








11_20181107064937372.jpg



ここの夕焼けはとても綺麗なんですが

完全に逆光になって 写真はいつもイマイチです。








10_201811070649364f8.jpg



私の目に見えている風景はこんな写真とは全然違う・・・。









00_20181107071003854.jpg



全然違うのよ・・・。








0_20181107070649cf5.jpg



残念。








今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

ヒデ ランちゃん

No title

KEIKOPYさんへ

こんにちは

チャイちゃんお誕生日おめでとう。

KEIKOPYさんのおかげでずいぶんと体格もよくなって落ち着いてきましたね。
もう立派な家猫さんになりました。
立派な家族の一員です。
クロちゃんも優しいみたいだし良かった良かった。

遠〇川のコスモスさんのことはコロット忘れていました。
残念。
タロウ君はいつ見ても落ち着いた良い顔をしてますね。

数ヶ月のうちに平日に小笠原に泊まりに行こうかなと画策していますが、平日だったら予約は取れる雰囲気ですか?(小笠原通のKEIKOPYさんへ)

  • 2018/11/07 (Wed) 11:40
  • REPLY

korohana

No title

4ヶ月・・・早いですね~

すっかり家猫感が板についてますね!
・・・てか、チャイちゃんは最初っから家猫資質充分でしたもんね。
ホントに、KEIKOPYさんがあの日、あのコース、あの時間に散歩していなかったら・・・
・・・考えるのはやめましょうね。

ところで、女の子の茶トラちゃんは珍しいとのこと。確かにあんまり見かけないな~
確か 『What’s Michael?』 もそうだった・・・と、ググってみたら
猫専門病院の山本先生が書いていた! 遺伝子的に珍しいんだね!

チャイちゃん・・・だから、やんちゃなんだ~(笑)

追:昨日は失礼いたしました。 気持ちが抑えきれなくて~

  • 2018/11/07 (Wed) 12:30
  • REPLY

temika

おめでとう🎈

chai ちゃん、4ヶ月目おめでとうございます!keikopyさんのウチノコになれて、私まで嬉しく思っています。
そしてコスモスの写真は充分キレイですよ。
もっとキレイな景色だとしたら…^ - ^

  • 2018/11/07 (Wed) 18:58
  • REPLY

KEIKOPY

☆ヒデさんランちゃんへ☆

ヒデさんランちゃん、こんにちは。
◯賀川のコスモス、場所によっては例年に比べると少し寂しい感じでしたが
綺麗でしたよ。つぎの休日には少し過ぎているかもしれませんが。
小笠原さん、平日なら結構取れますよ♪
冬の温泉、いいですね。
ぜひぜひどうぞ。←まわしもの?
私もそろそろまた行きたいんですけど、年内はもう無理っぽいです。
楽しみな予定がいっぱいで。えへ。

KEIKOPY

☆kurohanaさんへ☆

kurohanaさん、こんにちは。
チャイ、ものすごい甘えん坊なんですよ。
いつも私の後をついてきます。
トイレから出る時も、そうっとドアを開けないと危ないです。笑
茶トラさんはそんな子が多いそうです。
本当にあの日会えて良かったです。
あそこにひとりぼっちでいたチャイを思い出すだけで
泣きそうです。
昔、実家に茶トラの女の子がいたので
そんなに珍しいなんて知りませんでした。

KEIKOPY

☆temikaさんへ☆

temikaさん、こんばんは。
最初にチャイを見つけた時、もう間に合わないかもしれないって思ったんです。
暗い気持ちで病院へ行ったら、先生も看護師さんも明るく笑ってくれて、ほっとしました。
今も病院ではラッキーガールと呼ばれるチャイです。
日に日に甘えん坊のお転婆娘になっていくのを見ていると
本当に出会えて良かったと思います。