志摩地中海村の夜、そして朝。10歳6か月記念、フェリー旅⑧

CATEGORY旅行
2019年6月2日(日)







志摩地中海村での夕食のレストランは

リアス・バイ・ココチャ。

岬の先っぽに建つ テラコッタの壁が美しいレストラン。

期待がふくらみます。








48_201906021104019fa.jpg



寝るのが早い私たちは、夕食も早い。

予約の時間は一番早い、5時半です。








49_201906021104005a8.jpg



他のお客さんはまだ誰もいません。(笑)








1_20190602110359a9a.jpg



おかげで窓際のお席です。むふふ。








3_20190602110400201.jpg



ご当地ビール、神都ビール。

ウエイターさんに

「神都は神のいる都、伊勢のことなんです」って

教えてもらいました。








2_201906021103594d0.jpg



私はグラスワインで、

かんぱーい。

ビールもワインも私好みの味でした。








51_20190602115822f4c.jpg



タコのグリル ロメスコソース。(って、何?)








52_20190602115822660.jpg



アコヤ貝のエスカベッチェ(は、スペインの南蛮漬け)








53_20190602115821f97.jpg



2種類のギリシャ産のオリーブオイルがおいしくて

何度もパンをおかわりしました。








54_201906021158215a2.jpg



マグロ 茄子の炭焼きソース

トマトのジュレ ピクルス








55_201906021158203b1.jpg



伊勢志摩の貝 出汁と醤油の泡








56_20190602115820c3c.jpg



伊勢海老のソカラ(って、何?) 黒ニンニクソース








57_20190602120928ad6.jpg



伊勢の鯛の鉄板焼き イカの玉葱煮 イカ墨のジュレ

おとーさんが一番気に入った、お魚。 








58_201906021209278ef.jpg



黒毛和牛のサーロイン アーモンドのモホソース(って、何?)








59_20190602120927b3d.jpg



デザートのチーズケーキが美味しかったけど

パンの食べ過ぎで苦しくて

ムリヤリ詰め込みました。(もったいないもん)








59B.jpg



お料理はとても美味しいし

サービスも行き届いていて

ゆったりとした

幸せな時間でした。








64A.jpg



お部屋に戻り

おとーさんがスパに行っているあいだ

たろうと夜のスペインの街をお散歩しました。







69_20190602132212fe7.jpg


68_20190602122844ba7.jpg



夜になるとまた別の雰囲気があって

素敵でした。








67_2019060212284504a.jpg



スペシャルな夜さんぽ、楽しかったね。








63_20190602130038b35.jpg



おとーさんとバトンタッチして、スパに行ってきました。

ここはアルハンブラゾーン。

アルハンブラ宮殿を思い出します。

暗証番号をインプットすると、ドアが開きます。

開け、ゴマ。








62_201906021300372c1.jpg



もちろん撮影禁止ですが、誰もいなかったので。


おお、メスキータ!








60_20190602130037b8a.jpg



露天風呂も、独り占めでした!

きっと皆さんまだ食事中なんでしょう。


お湯は、ものすごく塩っ辛いの。

もちろん海水ではなく、

地下の深ーいとところから出ている天然温泉ですって。








61_20190602130038f45.jpg



アラビア~ンな音楽と香りに包まれて。

スパも予想以上に素敵でした。








70_20190602122844e85.jpg



部屋に戻ると、おとーさんとたろうはすでに爆睡。

たろうは私のベッドに寝ていました。


ベッドスローがあるベッドだと、

たろうは必ずベッドスローの上で寝ます。

ちゃんとわかっているのかな?


素敵なお部屋で過ごす夜。

夜更かししたいのに、あっという間に寝落ち・・・もったいなーい!







90_201906292217210e3.jpg



あっという間に朝。

たろうは完全外トイレ派なので

もちろん








91_20190629221721f88.jpg



いつも通り、6時前からお散歩です。








92.jpg



これっ たろう!

こんな朝早くによそのお宅にはお邪魔できませんよっ








77_201906292111512eb.jpg



スパの前でたろうは立ち止まって、スンスン。

まさか、おとーさんとおかーさんのニオイがする?







79_201906292111525ba.jpg



海に下りる階段の下には








76_20190629211151622.jpg



プールがありました。

海の見えるプール、素敵。

ワンコはNGでしょうけれど。







75_20190629211151540.jpg



プールの階段を上がると、ディナーのレストラン。







78_201906292111509c1.jpg



レストランの前は、海の見えるデッキ。

一日ぼんやり座っていたい・・・。








74_201906292111502b2.jpg



昨夜、私たちが食事したテーブルが見えました。

たろうには内緒にしなくちゃ。








73_2019062921313464d.jpg



地中海の朝んぽを楽しめば

たろうはさっさとお部屋に戻ります。

どこに泊っても一度でお部屋を覚える・・・

ワンコって本当にすごい。








72_20190629213134dfb.jpg



交代でスパに行って朝風呂を楽しんだら

朝食は、タベルナ・アズール。

またまたたろうはお部屋でお留守番です。







85.jpg



タベルナの中からお部屋が見えています。

たろうもこっちを見ていたりして。








71_20190629213133a2f.jpg



朝食はブッフェ。

なかなか充実したお料理でした。








81_20190629213133057.jpg



オリーブ豆腐、マネしよう。

オリーブ好きにはたまりません。

朝からワインが飲みたくなってしまう。








80_20190629213132e95.jpg



志摩地中海村、予想以上に素敵でした。


たろうとスペインに行きたい、という

かなえられるはずのない夢を

かなえてもらいました。








83.jpg



たろうと見た、オリーブの花。







82_20190629215525ab3.jpg



たろうと見た、オリーブの赤ちゃん。








84.jpg



また

たろうと訪れたいホテル。








今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます



関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.