純白の、結果。

CATEGORYたろうの医
2020年5月20日(水)



1DSC_4185.jpg



昨日の血液検査の結果です。

前回は赤(数値高すぎ)と青(数値低すぎ)で
カラフルだったけど

すべて基準値におさまって
純白に!

これを受けて
3本の注射は昨日で終わり、
このまま変わりなければ
週末に電話報告して
一件落着、となります。

ご心配いただいた皆さま、
元気玉を送ってくださった皆さま、
本当にありがとうございました!












ここ開けてください

寝てばかりだったたろうが・・・(感涙)








1DSC_4154.jpg



開けてください

たろうのお願いは何でも聞いてあげたいけど
蚊がぶんぶん飛んでいるのよ・・・
ごめんねー。







1DSC_4150.jpg



愛しい日常が
戻ってきました。








1DSC_4201_20200520061349c3f.jpg



クロにゃんも心配したよね。








1DSC_4206.jpg



花*ちゃんもね。







1DSC_3997.jpg



ほぼ2階にいたチャイは
たろうの異変に気がつかなかったでしょう。

たろにぃ、大変だったのよ。




昨夜、お友達から電話で聞いたお話。

愛犬が脱水状態になった時の様子が
たろうが倒れた時の様子によく似ていたそうです。

倒れる前にはパンティングしていたのに
倒れた時は呼吸が遅くなり
手足が冷たくなり
目がうつろになり
反応がなくなったそうなのです。

たろうと同じ・・・

あの日
たろうは何度も吐いて水分を失い
しかも
お腹が痛くて水は飲んでなかったんじゃないか。

脱水状態になっていたに違いない、と思います。

脳の異常とかではなく
脱水症状・・・
そう思いたい。


いつかは来る、その日。
でも、
今じゃないよね。


ありがとうございます
ほんとうに。






脱水だったら
皮膚を引っ張った時、もどりが遅いそうです。

ふだんから引っ張ってみて
どのくらいで戻るものか
知っておくといいかもしれませんね。


今日も
たろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいて
ありがとうございます

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

8Comments

There are no comments yet.

miki

No title

いつも楽しみに読ませていただいています。

たろう君本当によかったです。
毎日心配していました。
本当に良かった良かった!

私もkeikopyさんとは多分同年代、柴犬と猫2匹と暮らしていて、同じ九州だし、
とても親近感を持っておりました。

うちの黒柴もたろう君と同年代の11才、まだまだ元気でいてもらいたいものです。
脱水、って怖いですね。
皮膚の普段の状態の件、参考にさせてもらいます。

まだまだ安心は禁物かもしれませんが、
大事にしてあげてください。

  • 2020/05/20 (Wed) 10:27
  • REPLY

ミリー

No title

はい大分のミリーです。
たろうくんよかった!!!
会社のPCの前で嬉しくほっとして号泣中です・・・・。
私の会社は割と自由なので期限までの仕上げるさえ守ればあとは自由なスタイルなのです。
夏という季節は蚊や温度や湿度や色々気になることが多いですが、ママさんパパさんお姉さんの
愛情たっぷりの穏やかな生活で乗り切ってね。
そういえばミリーも脱水の時に歯茎というか口の中の様子がいつもと違ってました。
花ちゃんもくろにゃんもチャイたんも心配したよね・・・。
何気に日常が幸せですよね。

  • 2020/05/20 (Wed) 10:57
  • REPLY

diesel

こんにちは。

たろうくん、、
大変でしたね・・。
でも良くなってホントによかったね^^

涼子

良かった!

これで本当に、ひと安心できますね。
お庭出たくなる元気も戻ってきて、
ほんとにほんとに良かったです!
注射もよく頑張りましたね、偉かった!
なんだかまるでうちの子のようにほっとしちゃいました。

  • 2020/05/20 (Wed) 20:45
  • REPLY
KEIKOPY

KEIKOPY

☆mikiさんへ☆

mikiさん、コメントありがとうございます。
心配してくださる方がいること、とても心強いです。
mikiさんとは共通点がたくさんですね!嬉しいです^^

11歳も同じですね。
今回、病院で「まだそんな心配な年じゃないです」と
言ってもらえましたよ。
そうなんだ!と、すごく嬉しかったです。
まだまだこれから、ですよね。

これからもたろうを見守っていてくださいね。
ありがとうございました。

KEIKOPY

KEIKOPY

☆ミリーさんへ☆

やっぱり大分のミリーさんだったんですね!(嬉)
ミリーちゃんも脱水の経験がありましたか。
ワンコは夏でも毛皮を着込んでいますもんね。
そういえばたろうが倒れた時
なんだか色が抜けて白っぽく見えたんです。
その時はどこがどう白かったのか観察する余裕がありませんでしたが
口だったのかな・・・
もう、脱水だったんだと信じようとしています。

これからますます一日一日をたいせつに暮らそうと思います。
かけがえのない時間ですものね。

  • 2020/05/21 (Thu) 07:22
  • REPLY
KEIKOPY

KEIKOPY

☆DIESELさんへ☆

DIESELさん、こんにちは。
ご無沙汰してます^^
倒れるなんて初めてのことだったので
本当にびっくりして。
人生で一番驚いた事件でした。
ありがとうございます^^

  • 2020/05/21 (Thu) 07:24
  • REPLY

KEIKOPY

☆涼子さんへ☆

涼子さん、ありがとうございます。
4日間の3本の注射、よく頑張ってくれました。
毎日通えば少しはガクブルも減るかと思いましたが
それはまったく変化なしでした。
慣れるものじゃないですね。
できれば病院には行きたくありませんが
これからは様子を見るなんてせずに
すぐに連れて行こうと思います。
しっぽ達の健康ほど大切なものはありません。
ご心配おかけしました。
ありがとうございました。