また、鳥ブログ。
CATEGORYおさんぽ
Sunday

土曜日の朝んぽは、ひとりといっぴきでバリケン池へ。
向こうに点のように見えるのは
ホシハジロとキンクロハジロの家族です。
10羽ほど。

拡大すると
キンクロハジロの後ろ髪が
なんとなく見えます。

鵜は
よくあの倒木の上で
羽を広げています。乾燥中?

拡大すると
立派な水かきが見えます。
サギには無いんですよね。

ふむふむ。

拡大する必要もないほど
カイツブリが近くで泳いでいました。

カワイイ♪
今日の一番の収穫は
カイツブリさんでした。

かつてのバリケン池の主、バリケンさんのお墓には
今もお花が絶えません。
写真が色あせてくると
いつのまにか新しくなっています。

ごく たまーに、ですが
たろうはバリケンさんのお墓まで来ると
引き返そうとすることがあります。
昔は無理やりのように一周歩いていましたが
たろうが帰りたがる時は
そこで帰るようにしています。
もしかしたら
どこかに不調があるのかもしれませんから。
あと10日で13歳になる
たろう。
最近はいつも楽しそうに1周歩いていますので
ご心配なく。

昨夜の猫組。
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
おねーちゃんは金曜の夜から大阪へ行きました
「友達みんなフルチンしたから」と言いながら。
フ、フルチン・・
ワクチン2回接種済みのことを言うんですね
わたしもフルチンです・・。
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

土曜日の朝んぽは、ひとりといっぴきでバリケン池へ。
向こうに点のように見えるのは
ホシハジロとキンクロハジロの家族です。
10羽ほど。

拡大すると
キンクロハジロの後ろ髪が
なんとなく見えます。

鵜は
よくあの倒木の上で
羽を広げています。乾燥中?

拡大すると
立派な水かきが見えます。
サギには無いんですよね。

ふむふむ。

拡大する必要もないほど
カイツブリが近くで泳いでいました。

カワイイ♪
今日の一番の収穫は
カイツブリさんでした。

かつてのバリケン池の主、バリケンさんのお墓には
今もお花が絶えません。
写真が色あせてくると
いつのまにか新しくなっています。

ごく たまーに、ですが
たろうはバリケンさんのお墓まで来ると
引き返そうとすることがあります。
昔は無理やりのように一周歩いていましたが
たろうが帰りたがる時は
そこで帰るようにしています。
もしかしたら
どこかに不調があるのかもしれませんから。
あと10日で13歳になる
たろう。
最近はいつも楽しそうに1周歩いていますので
ご心配なく。

昨夜の猫組。
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
おねーちゃんは金曜の夜から大阪へ行きました
「友達みんなフルチンしたから」と言いながら。
フ、フルチン・・
ワクチン2回接種済みのことを言うんですね
わたしもフルチンです・・。
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
バリケン池で、夕方さんぽ。 2020/11/17
-
海辺の花とうちの花* 2015/05/17
-
最近お気に入りのおさんぽコース 2015/04/14
-