お手本は必要なし。/バリケン池からの災難。

CATEGORYたろうの医
Saturday



またチャイのストレッチ。(ツリーの陰ですが)
猫組のストレッチは、たろうとは全然ちがってキレがある
・・・と思っていたけれど


202112042DSC_5685.jpg

(ほぼ)おんなじでした~!
たろう、ごめん。
ストレッチのお手本なんて、必要なかったね

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

3DSC_7561.jpg

今朝は
真っ暗なうちにパパッとトイレさんぽして
すっかり明るくなってから、バリケン池でしっかり朝んぽ。


3DSC_7565.jpg

綺麗なマガモ(♂)。
玉虫色って、この頭の色ですよね。


3DSC_7551.jpg

私の愛する
キンクロハジロの素敵な後ろ髪が見えますか?
(右端の子にはないかな?)


3DSC_7563.jpg

ときどき強い風が吹きまくり
今日のバリケン池には
さざ波が立っていました。


3DSC_7577.jpg

↑たろう、います。
冬のお楽しみ、バードウォッチング・バリケン池さんぽ。
退職したら、毎日できる・・・!

そして今日は
たろうのワクチン接種&健康診断&つめ切りに
病院へ行きました。
ガクブルのたろうをおとーさんと二人がかりで
抱いたり励ましたりで忙しくて(笑)
写真は撮れませんでした。
たろ重、11.6キロ。
4月は10.6キロだったので1キロ増ですが
去年は13キロあったので、まずまずかと思います。
なにより、最近のたろうは絶好調ですから。


3DSC_7684.jpg

詳しい血液検査は外部に出されて
結果は1週間後に郵送されますが
病院で検査した範囲は、異状なし。


3DSC_7618.jpg
コタツ出しました

ひどい目にあいました
かわいそうだったね。
でも、おかげでおかーさんは ひと安心です。


今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
8種混合ワクチンを打った たろう
たろうはふだんと変わりませんが
コロナワクチン2回目で
3日間のたうちまわった私は
たろうが心配でたまりません
安静に、安静に



ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.