泊まってみたかった、お宿。

CATEGORY旅行
Friday

おとーさんのお誕生日が来てしまいましたが
たろうのお誕生日記念旅行の続きです。



以前から気になっていた
岡山県真庭市は下湯原温泉の、「わんこあん」さん。
ついに泊まれました!


3DSC_5291.jpg

可愛らしいエントランスを通り


3DSC_5292.jpg

中に入ると5つのお部屋。


3DSC_5294.jpg

今回は一番手前、「土(と)」のお部屋でした。
ほかには「火」「水」「木」「金」と続いていました。


3DSC_5244.jpg

お部屋は二間。
テーブルのあるお部屋と


3DSC_5236.jpg

ベッドルーム。
じつはここのベッドはワン禁なのです。
ごめんなさい!すみません!
でもたろうはベッドライナーにしか乗らないので・・・(謝)(謝)(謝)


3IMG_3112.jpg

なんといっても
ここはお風呂が素晴らしいのです。
(話をそらした)

3IMG_3178(1).jpg

かけ流しの露天風呂には、足湯が続いていて。


3DSC_5346.jpg

足湯の横にはワンコ用のたらいも置いてありますが
たろうの場合、
お風呂は疲れを取るというより
疲れがたまってしまうので
お風呂はカンベンしてあげました。


3DSC_5207.jpg

お風呂からは川?湖?が見えて
鳥さんがいっぱい。


3DSC_5267.jpg

鳥好きの私はもう
大興奮の光景です。


3DSC_5509.jpg

私の愛する落ち武者ガモ(キンクロハジロ)も!


3DSC_5196.jpg

おお! なんと立派な後ろ髪。
この後ろ髪から落ち武者ガモと勝手に名付けたんです。


3DSC_5299.jpg

いやもう私にとってはパラダイス。
ほぼずっと、足湯につかって鳥をながめていました。


3DSC_5209.jpg

だがしかし、この旅はワンコ旅。
もちろんお宿のドッグランへも何度も行きました。
美しい芝のドッグランは大型犬、小型犬に分かれていました。


3DSC_5213.jpg

たろうは大型犬のほう。
お宿の大きな銀杏の木の下には
何やら祠が。


3DSC_5218.jpg

誰も来ていなかったので
小型犬のほうでも遊ばせてもらいました。


3DSC_5214.jpg

ワンコ愛が溢れてる。


3IMG_3122.jpg

個室でいただけるお食事も
とても美味しかったです。


3IMG_3123.jpg
蒜山元勢の手作り豆腐

3IMG_3124.jpg
生ハムときのこの柿酢ジュレ

3IMG_3126.jpg
炙りサーモンのタルタル

3IMG_3128_20211217072832868.jpg
湯原名産青大豆豆乳鍋

3IMG_3127.jpg
湯けむり地鶏と黄韮のマリネ

3IMG_3136.jpg
百合根餅きのこ餡

3IMG_3137.jpg
わんこあん風黒酢豚(美味!)

3IMG_3139.jpg
「千屋牛」ステーキ

3IMG_3143(1).jpg
デザート


3IMG_3121.jpg

ワンコ用のお食事は、おかわりできます。
ささみなので、たろうはおかわりして
たくさんたくさん食べました。


3IMG_3145.jpg

たろうのお誕生日記念だものね。


3IMG_3160(1).jpg

食後はまたお散歩です


3IMG_3161(1).jpg

ランは夜もだいじょうぶ。


3DSC_5358.jpg

お風呂につかったり


3DSC_5335.jpg

足湯につかったり。
暗くて姿は見えなくなっても
時々カモさんの声や水音がしたりして。
幸せな夜でした。


3IMG_3198(1).jpg

朝ごはんもとっても美味しかった!
たろうも喜んでいただきました。


3IMG_3214.jpg

良いお宿でした。
14歳のお誕生日旅行にも、必ず!
またひとつ、目標ができました。

ぽつぽつ書いていた
たろうのお誕生日旅行記、ようやく終わります。

今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
次はおとーさんのお誕生日旅行に出発です


ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.