お久しぶりの、カルガモ池さんぽ。
CATEGORYバードウォッチング
Thursday

真冬とは思えない青空でしょう。
ここはいつものバリケン池ではありません。

住宅地の中にある
バリケン池の半分くらいの小さな池ですが
ちょうどこのあたりでタヌキを見かけたことがあります。(ここをクリック)
10年前のことです。たろうが若くて、顔が茶色!

向こうにカモさんがいるの、見えますか?
鳥さんに会いたくて
久しぶりに来ました。

ここにはバリケン池にはいないカルガモさんが
何グループもいるんです。

バリケン池にたくさんいるマガモやオオバンは
ここには一羽もいません。

鳥たちのすみ分け、ちょと不思議です。

バリケン池と同じく
アオサギさんもいました。
後ろ髪、短いですね。
まだ若鳥なのかな?

たろうがずんずん近づいて行くと
飛び立ちました。

小さい池を
あっという間に1周。

小さいけど、こんな橋もあって
楽しく歩けます。

ナンキンハゼの大木がたくさん。

ナンキンハゼだと思うんですけど・・・
だとすると、あの白い実で
ろうそく用のロウが取れるんですって。

久しぶりの公園、楽しかったね。
カルガモさんがたくさんいたから
この池のことをカルガモ池って呼ぼうか。
近いんだから、また行こうね。
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
昨日
先日亡くなった同僚Aちゃんの弟さんが
会社に手続きに来られたそうです
そういえば、昨日は二七日
最後にせめてお花でも渡せたらよかったけど・・
早いなあ
自分が今幸せなことに、感謝
ランキングに参加しています
なぜかスマホだとバナー画像が表示されませんが
ここをわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

真冬とは思えない青空でしょう。
ここはいつものバリケン池ではありません。

住宅地の中にある
バリケン池の半分くらいの小さな池ですが
ちょうどこのあたりでタヌキを見かけたことがあります。(ここをクリック)
10年前のことです。たろうが若くて、顔が茶色!

向こうにカモさんがいるの、見えますか?
鳥さんに会いたくて
久しぶりに来ました。

ここにはバリケン池にはいないカルガモさんが
何グループもいるんです。

バリケン池にたくさんいるマガモやオオバンは
ここには一羽もいません。

鳥たちのすみ分け、ちょと不思議です。

バリケン池と同じく
アオサギさんもいました。
後ろ髪、短いですね。
まだ若鳥なのかな?

たろうがずんずん近づいて行くと
飛び立ちました。

小さい池を
あっという間に1周。

小さいけど、こんな橋もあって
楽しく歩けます。

ナンキンハゼの大木がたくさん。

ナンキンハゼだと思うんですけど・・・
だとすると、あの白い実で
ろうそく用のロウが取れるんですって。

久しぶりの公園、楽しかったね。
カルガモさんがたくさんいたから
この池のことをカルガモ池って呼ぼうか。
近いんだから、また行こうね。
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
昨日
先日亡くなった同僚Aちゃんの弟さんが
会社に手続きに来られたそうです
そういえば、昨日は二七日
最後にせめてお花でも渡せたらよかったけど・・
早いなあ
自分が今幸せなことに、感謝
ランキングに参加しています
なぜかスマホだとバナー画像が表示されませんが
ここをわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
まだできる、水鳥ウォッチングさんぽ。 2023/03/17
-
桜、咲き始めのバリケン池へ。 2022/03/27
-
田んぼで夕んぽ、カワセミと再会。 2023/01/11
-