今日の3しっぽと、コインスター。




今日はすこし
あたたかくなった、福岡県たろう町。
サンルーム、オープンです。




3DSC_3768_202202182034519d1.jpg


チャイのお気に入りのお昼寝場所、
クロにゃんに先に取られました。




3DSC_3769.jpg


クロにぃ、どいてくれないかにゃー。
クロにゃんはぐうぐう寝ていて
どいてくれませんでした。
それにしても、
チャイの足のみじかさよ。



ところで

3DSC_3766_20220218203450038.jpg


これ、義父が貯めていた小銭です。
1円玉のビンと、5円玉のビン。
義父母が亡くなったあと
形見がわりに欲しいと言った
おにーちゃんに渡しました。
なのにおにーちゃんってば、結婚するとき
クローゼットの片隅に置いたまま
家を出て行ったのです。
それから時は流れ
ハッと気がついたら
頼みのゆうちょも手数料がかかるようになっていて。
1円玉なんて、手数料でマイナスになっちゃうんですよね。
募金しようかとも思ったけど、却って迷惑かも・・。
こんなにたくさん、どうしよう???
でも大丈夫でした。
世の中にはコインスターという
便利なシステムがあったのでした。




3IMG_4979(1).jpg


スーパーマーケットのかたすみに設置してあるコインスター。
ジャラジャラと小銭を投入すると
(コインが多すぎていっぺんに入らなくて
けっこう時間がかかりました)




3IMG_4981(1).jpg


こんな引換券が出てきました。
5円玉974枚=4870円
1円玉3203枚
合計8073円
手数料(一律9.9%)=799円がかかって
7274円になりました!
ここのスーパーマーケットで
商品券として使えるんです。
しかもおつりも出ます。(←素晴らしい!)

ゆうちょに入金するとしたら5000円ちかく手数料がかかるので
3000円くらいにしかならなかったはず。
この違いは大きいですよね。
義父に感謝しつつ
すき焼き用のお肉を買って帰りました。
コインスター、特に1円玉、5円玉が大量にあるなら
おすすめだと思います。



今、カーリング準決勝と
フィギュア ペアのショートを
2画面で見ているところ。
おとーさんはもう寝てます。(笑)

ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.