ワンコOKの水族館・シードーナツに、行ってみた。
CATEGORY旅行
天草の続きです。

世界遺産・三角西港から車で20分ほど
ワンコOKの
海中水族館シードーナツへ行ってみました。
駐車場からは
こんな海の遊歩道を歩いて

海に浮かぶ水族館。
素晴らしいロケーションです。

受付(無人)の自販機でチケットを買ってゲートを通ると
すぐに会えたウミガメさん。
下にへばりついているのは
ネコザメさん?

そして海の上の通路を歩いて
いざ、ドーナツ形の水族館へ。
グレーチングの間から海が見えて
たろうはおっかなびっくり。
おとーさん、待って待って~

着いたら、いきなりダッシュ!
だだだーっと階段を下りたら

ここから下は海中ですって。

窓の外を
大きなお魚が泳いでいます。

ここどこ?
たろうはちょっと不思議そうです。
水族館なんて、生まれて初めてだものね。
.jpg)
手書きの説明がたくさん貼られていて
あったかい感じのする水族館。
ドーナツ状にくるりと回って

お魚と見つめ合っています。
.jpg)
ほえ~・・・。

はら~・・・。
たろうはどう思っているでしょうか。

チンアナゴさん、可愛い♪

きれいなウツボさん。

1周まわったらまたダッシュで階段を上がって
.jpg)
海上へ。

海上には看板ワンコのキナコちゃんがいます。
たろうは近づきすぎて
ガウガウ言われてしまいました。
キナコちゃんはきっと頑張って
この水族館を守っているんですよね。

ショーの時間は合わなかったけど
イルカもいました。
ずっと一人遊びしていて
可愛かった~

ドーナツから見る景色は美しいです。
天草松島は
日本三大松島のひとつなんですって。
遠くに見えるのは
海の向こうの雲仙です。
天草の
松島ここに浮ぶなり
西海のいろ
むらさきにして
与謝野晶子

そしてまた
海の上を歩いて陸へ。
今度はたろうも慣れたようすで
グレーチングの上を歩いたりしてました。

天草四郎の像が
海に向かって立っていました。

あちらこちらで天草四郎の像を見ましたが
ここの四郎さんは、優しい雰囲気。
たろうと一緒の水族館。
またひとつ 素敵な思い出ができました。
そしてまたひとつ
たろうの経験値が上がりました。


ワンコOKの水族館、
九州には他にありませんよね?
あったら、ぜひ教えてください!
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます

世界遺産・三角西港から車で20分ほど
ワンコOKの
海中水族館シードーナツへ行ってみました。
駐車場からは
こんな海の遊歩道を歩いて

海に浮かぶ水族館。
素晴らしいロケーションです。

受付(無人)の自販機でチケットを買ってゲートを通ると
すぐに会えたウミガメさん。
下にへばりついているのは
ネコザメさん?

そして海の上の通路を歩いて
いざ、ドーナツ形の水族館へ。
グレーチングの間から海が見えて
たろうはおっかなびっくり。
おとーさん、待って待って~

着いたら、いきなりダッシュ!
だだだーっと階段を下りたら

ここから下は海中ですって。

窓の外を
大きなお魚が泳いでいます。

ここどこ?
たろうはちょっと不思議そうです。
水族館なんて、生まれて初めてだものね。
.jpg)
手書きの説明がたくさん貼られていて
あったかい感じのする水族館。
ドーナツ状にくるりと回って

お魚と見つめ合っています。
.jpg)
ほえ~・・・。

はら~・・・。
たろうはどう思っているでしょうか。

チンアナゴさん、可愛い♪

きれいなウツボさん。

1周まわったらまたダッシュで階段を上がって
.jpg)
海上へ。

海上には看板ワンコのキナコちゃんがいます。
たろうは近づきすぎて
ガウガウ言われてしまいました。
キナコちゃんはきっと頑張って
この水族館を守っているんですよね。

ショーの時間は合わなかったけど
イルカもいました。
ずっと一人遊びしていて
可愛かった~

ドーナツから見る景色は美しいです。
天草松島は
日本三大松島のひとつなんですって。
遠くに見えるのは
海の向こうの雲仙です。
天草の
松島ここに浮ぶなり
西海のいろ
むらさきにして
与謝野晶子

そしてまた
海の上を歩いて陸へ。
今度はたろうも慣れたようすで
グレーチングの上を歩いたりしてました。

天草四郎の像が
海に向かって立っていました。

あちらこちらで天草四郎の像を見ましたが
ここの四郎さんは、優しい雰囲気。
たろうと一緒の水族館。
またひとつ 素敵な思い出ができました。
そしてまたひとつ
たろうの経験値が上がりました。



ワンコOKの水族館、
九州には他にありませんよね?
あったら、ぜひ教えてください!
ランキングに参加しています
どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
家の子記念阿蘇旅行・1 2013/03/04
-
5月の阿蘇旅行-鍋ヶ滝 2015/05/20
-
初めての、宿。 2017/03/08
-