キショウブとカワセミの、プチ尾瀬へ。
CATEGORYバードウォッチング
MONDAY

10連休4日目(私は11連休5日目^^)の朝んぽは
プチ尾瀬へ。
たろうはとても元気ですが
ちょっとウンPがゆるめかな?という気がするので
気をつけて見ているところです。

楽しみにしていたキショウブ、一気に咲きました。

木道はずーっと通行止めなので
近くで見られないのが残念です。

去年のキショウブの時にはもう
木道は通行止めでした。
1年以上経っちゃった。
いつになったら修理されるのかなぁ。
(もうずっとこのままの予感も・・)

下の池で、カワセミに会えました!
冬は見つけやすいし、撮りやすいけど
葉っぱがわさわさしてくると難易度が上がります。
(オートでピントを合わせてるので
葉っぱに合いがち・・)

電線にとまっているのは、カワラヒワでしょうか?
鹿児島水族館でも会いました。

最近のおとーさんは
とうとう杖をついています、、、。

何はともあれ
みんな(なんとか)元気に歩けて、
よかったです。

最後に
チャイの開脚とお腹を
お見せしましょう。
どうです、もさもさでしょ?
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓

MIX中型犬ランキング

10連休4日目(私は11連休5日目^^)の朝んぽは
プチ尾瀬へ。
たろうはとても元気ですが
ちょっとウンPがゆるめかな?という気がするので
気をつけて見ているところです。

楽しみにしていたキショウブ、一気に咲きました。

木道はずーっと通行止めなので
近くで見られないのが残念です。

去年のキショウブの時にはもう
木道は通行止めでした。
1年以上経っちゃった。
いつになったら修理されるのかなぁ。
(もうずっとこのままの予感も・・)

下の池で、カワセミに会えました!
冬は見つけやすいし、撮りやすいけど
葉っぱがわさわさしてくると難易度が上がります。
(オートでピントを合わせてるので
葉っぱに合いがち・・)

電線にとまっているのは、カワラヒワでしょうか?
鹿児島水族館でも会いました。

最近のおとーさんは
とうとう杖をついています、、、。

何はともあれ
みんな(なんとか)元気に歩けて、
よかったです。

最後に
チャイの開脚とお腹を
お見せしましょう。
どうです、もさもさでしょ?
今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
- 関連記事
-
-
バードウォッチングさんぽ、最終盤。 2022/03/23
-
田んぼで夕んぽ、カワセミと再会。 2023/01/11
-
ラスト昼んぽは、バリケン池へ。 2022/02/21
-