大作戦の、てんまつ。

CATEGORY猫ねこネコ

TUESDAY

3IMG_6999(1).jpg

いったい、
これからにゃにが起こるんだろう?

大作戦の日、
司令官のさくらママさんには夕方4時に来てもらうことになっていました。



3DSC00528.jpg

たろうにワンワン言われては
作戦が失敗してしまう・・・ということで
3時半に、たろうはおとーさん(←会社早引けした)に
ドライブに連れ出してもらいました。
悪いけど、作戦終了まで帰って来ないでね。





たろうを見送って庭を見ると、もうお母さん猫が
ひとりでいました。
いつもよりずいぶん早いです。
じっと私を見てきます。



3DSC00532.jpg

お食事場所の前で香箱組んで。
朝ご飯が少なかったから
いつもより早くお腹がすいたのかもしれません。
お母さん猫はいつも
最初にひとりで来て少し食べて
それから子猫たちを迎えに行きます。
予定通り4時にさくらママさんが来られたので
お母さん猫には少し食べてもらって
子猫を迎えに行ってもらおうということになりました。
思惑通り、お母さんは少し食べて
いつも通り迎えに行ってくれました。
戻って来る前に
さくらママさんが捕獲機をセットします。



3IMG_7009.jpg

こんな感じ。
軽い子猫だとフタが下りないかもしれないので
ヒモがついています。
室内から監視カメラで見ていて
子猫が入ったのに下りなかったら
このヒモを引いてフタを閉めます。
一度でたくさん入って欲しいので
さくらママさんは2台の捕獲機を少しずらしてセットしました。



3DSC00522.jpg

捕獲機の奥には、小さなお皿にエサをセット。
この銘柄の缶詰が一番香りが強くて
食いつきがいいんですって。
ニンゲンふたりはサンルーム越しの室内から見守ります。

ここからは、写真がありません。
とてもそんな余裕はありませんでしたから。

予定通り、お母さん猫は子猫を連れて戻って来ました。
子猫は何匹いたか数えられなかったけど
小さな耳が見えていました。
お母さん猫は捕獲機を1周、スンスンして。
・・・あっけなく、入りました!
ガシャ、とフタが下りて
ガッチャンガッチャン、死にもの狂いの大暴れ。
でも確かにいたはずの子猫はいません。
お母さん猫の異変に驚いて
逃げてしまったようです。
お母さんに囮になってもらいましょう、ということで
しばらくサンルームに捕獲機のまま
いてもらいました。
が、1時間経っても子猫は現れません。
お母さん猫には2階の空き部屋に用意してある
ケージに移動してもらいました。
そこでまた大暴れ・・・
お母さんにはかわいそうなことをしてしまいました。
それからさらに時間は過ぎ
6時を回り
7時を回っても
子猫は現れません。
このまま来てくれなかったらどうしよう・・・
子猫が路頭に迷ってしまう・・・
途中で帰られたさくらママさんからは
「大丈夫です。絶対に来ます」と
心強い言葉をたくさんもらいましたが
心配は募るばかり。
おとーさんからは、もうたろうを連れて帰っていいかと
ラインが来ます。
まだだめ!
仕事から帰ったおねーちゃんとふたり、
ひたすら待ちました。
そして、すっかり辺りが暗くなった7時50分。
小さくガチャ、と
待ちに待ったあの音が!
おねーちゃんとダッシュで捕獲機に走ると
中にいたのは、私が心配していた少食な子!
ほっとして捕獲機を抱いて2階に駆け上がり
お母さん猫の待つ、ケージに入ってもらいました。
お母さん、待たせてごめんね、チビちゃんだよ!
そしてまた急いで庭に捕獲機をセット。
あと2匹・・・お願い、来て!
祈りながら待っていると
15分後に、またあのガシャ、の音が!
庭に飛び出して中を見ると、
2匹いる!
やったーーーーーーー!!
お母さん猫、やったよ!
これでみんな幸せになれるよ!

3IMG_7007.jpg

これがその時の監視カメラの画像です。
ちょうど8時ですね。
2匹が入っているのを見た時の
あの驚きと嬉しさ。
一生忘れないと思います。

すぐにさくらママさんに電話して
おとーさんにも電話して。
こうして捕獲大作戦は無事に成功したのでした。
成功したのは、全部さくらママさんのおかげです。
すべてさくらママさんのおっしゃった通りに進みました。
よかった・・・本当によかった。
しかし
翌日の朝、また思いがけないことが起きたのでした。


3IMG_7085(1).jpg

お母さん猫のするどい目と
ぺったんの耳が物語っています。
庭にいたときは
あんなに可愛い顔してたのに・・・。
続く。


今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます

ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.