ダンボールハウス、天井崩落。

THURSDAY

なんだか異様に忙しくて、更新が遅くなりました。
子猫を楽しみにされている皆さま、ごめんなさい。



地域猫4日目のお母さん猫は
5時15分に朝ごはんでした。
早い。どんどん早くなる。
しかも



3DSC01061.jpg

同伴者がいました…顔が見えなかったんですが
前にも一緒に来たことのあるキジトラ猫だと思います。
だとすると、♂猫です。
ちょうどお母さん猫と同じくらいの若い体形なので
私はお母さんの兄弟だと睨んでいます。



3DSC01082.jpg

子猫たちは
すぐそこにお母さんが来ていることを知りません。(涙)
しかしたろうは知っています。(汗)



3IMG_7746(2).jpg

子猫たちは日に日に大きくなってきていて
お気に入りのダンボールハウスも
少し手ぜまになったでしょうか。



3DSC01108.jpg

全員で屋上に乗っていると・・・



3DSC01114.jpg

ああっ
天井が落ちました!
大あわての3匹です。



3DSC01122.jpg

びっくりしたにゃ~



3DSC01119.jpg

あたちたちの重みで・・・



3DSC01118.jpg

ボクたちのダンボールハウスが・・・



3IMG_7800(1).jpg

どうするかな?と思っていたら
3匹とも、すみやかにトイレに入りました。



3IMG_7799.jpg

ダンボールハウスよりも ひと回り大きいから
3匹で寝るにはちょうどいいんですよね。



3IMG_7786(1).jpg

可愛いんだけど・・・やっぱりトイレは困ります。
早く何とかしてあげないと。



3DSC01146.jpg

里親さんを募集していたこのふたりに
それぞれ手を挙げてくださったかたがいます。
早くお譲りできるよう
人馴れしてもらわなくてはいけません。



3DSC01145.jpg

3匹とも
おもちゃではニンゲンとも遊びますが
実はまだ
シャーシャー言うんです。



3DSC01143.jpg

お母さん猫による野良猫教育が
しっかり入っているんですよね。



3DSC01141.jpg

でも、日に日に慣れてきている実感はあります。
あと少し。



3DSC01104.jpg

クロにゃん、そんな所で寝てないで
子猫たちに家猫教育してあげて。



3DSC01073.jpg

ケージから出てこない子猫たちに
今のところ、クロにゃんは無関心です。
チラ見はしていますが。



3DSC01101.jpg

たろうには、みんな引き気味。
猫から見ると巨大ですものね。



3IMG_7752.jpg

チャイはまだ、離れた所からの観察を続けています。



3DSC01206.jpg

そして この日のお母さん猫の晩ごはんは
18時10分。
あっ また黒いのが。



3DSC01212.jpg

また顔は見えなかったけど
朝と同じキジトラ猫かな?と思います。
もう妊娠の心配はないわけですし
お母さんが寂しくなくてよかった、と
言うべきでしょうか。



3DSC01177.jpg

遊んでます。(甘えん坊男子)



今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます

ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.