夏の、バリケン池。
CATEGORYおさんぽ

月曜日の夕んぽは
バリケン池へ。
真っ暗になるとちょっと怖いので
日が沈む前に。

あっついねー。
あと10分後に来るべきだったね。

たろうの舌がしゃもじに・・・。

ツクツクボウシとヒグラシと
アブラゼミの声を聴きながら一周しました。
ゾーン分けがされていて
場所によってセミの種類が違うんです。
このあたりは、ヒグラシゾーン。
10月の終わりになれば
カモさんたちが帰って来るはずだけど
まだまだ先ですね・・・。

お野菜BOXに入っていた
コールラビと冬瓜の残りを
生でサラダにしてみました。
「JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方」(長い)に
冬瓜は生でサラダにしてもおいしい、と書いてあったので
少し塩をなじませてからコーンと一緒に
酢やオリーブオイルと和えて。
初めてのコールラビは
おとーさんに何だと思う?って聞いたら
「カブでしょ」って。
違うんだなー。
大葉の残りは天ぷらにして
makiさんのお野菜BOX、完食です。
ご馳走さまでした!
ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしければこちらもニャ↓
MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます


- 関連記事
-
-
晴れた休日には走り溜め 2013/11/03
-
森のお散歩で出会ったワンコ 2012/05/17
-
リハビリ田んぼさんぽ。 2022/03/15
-