テンがいた庭で。



今朝は
5時45分に庭を見ると
お母さん猫はもう待っていました。
この雰囲気、長いこと待っていたのかも。
写ってないけど、ショボちゃんも
モミジの木の下にいました。



4DSC00765.jpg

ショボちゃんが一緒だと
お母さん猫は
いっぱい食べ残してしまうことが多いです。



4DSC00767.jpg

時間をかけて食べてもらおうと
ショボちゃんには大盛りにしてみました。



4DSC00774.jpg


お母さん猫、食べるのをやめました。


4DSC00775.jpg

ショボちゃん、まだほとんど食べてないのに
お母さん猫のほうへ!



4DSC00781.jpg

あーあ。
お母さん猫、いっぱい残したまま
行っちゃった。



4DSC00784.jpg

ショボちゃんは
お母さん猫の残りを食べるでもなく
あとを追いかけるように
行ってしまいました。
もう! ショボちゃーん!!

たくさん残ったふたりぶんのフードでしたが
30分ほどしてお皿を引きに行くと
なぜか、お皿はピカピカに!
目を離していた間に
誰かほかの猫(たぶん、ベージュ猫)が
食べに来たんだと思います。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

4DSC00821.jpg

夕方は、4時半でした。
朝、ショボちゃんにジャマされて
ほとんど食べられなかったから
お腹すいちゃったのかもしれません。
お母さん猫ひとりだったので
しっかり完食できました。



4DSC00831.jpg

食べ終わったあと、しばらくここに
じっとしていました。
いつもすぐにどこかへ行ってしまうのに。



4DSC00826.jpg

実は、お母さんが来る直前に
ここにテンがいたんです。
お母さんに似た毛色で
お母さんをふたまわりほど小さくした感じの
テンでした。



4DSC00830.jpg

今、お母さんがいる
まさにここを歩いて
お母さんがいつも飛び乗る枕木を駆け上って
お母さんと同じように塀の上を走って行きました。
お母さん、なんだか落ち着かない感じでした。
きっと匂いが残っているんでしょうね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

さなちゃん幸せ便り。

4IMG_0164(1).jpg

混合ワクチンを打ったそうです。
あっ この先生達のユニホーム・・
月*ちゃんと同じ病院ですねっ



4IMG_0167.jpg

体重1.8キロですって。
月*ちゃんは2週間前に1.8キロだったので
月*ちゃんの方が大きいですね。
(たぶん2キロ以上になっていると思う)


今日も
たろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて
ありがとうございます。
庭でテンを見かけるのは久しぶりです。
10年ほど前までは何度か見ていました。
テンの寿命は10年くらいだそうです。
あの頃いたテンなのか
それとも子孫なのか・・
なかなか可愛いですよ。

ランキングに参加しています
一日1回どちらかわんクリック
どうぞよろしくニャ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

よろしければこちらもニャ

MIX中型犬ランキング
いつも応援ありがとうございます
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.